
今日の朝10時~今までの間の寝かしつけの抱っこでずっとギャン泣きさせ…
今日の朝10時~今までの間の寝かしつけの抱っこでずっとギャン泣きさせまくりでしんどくなりました。
ほぼほぼ今日半日以上ギャン泣きです。
寝かしつけしない方が泣かないでいる姿見ると、抱っこしない方がいいのでは?って思ってしまいます。
眠たいで泣いてる時もあるので寝かしつけしてあげたいけども、逆に泣かせまくりです…
義母が手伝いに来ているときは泣かないのに自分のときとの差にもショックです。
自分がいままでしんどいときに向き合わなかったからなのかなとか思ってしまい気持ちがしんどくなります。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

mitsuki
ミルクが足りない、とかは
ないですか??
はじめてのママリ🔰
総量800~900は飲んでいるので足りているとは思います…💦
便も1日1回以上は確実+おしっこも十分出ております…💦
一回量は飲みムラがあるので90~200でありますが、少ないときは回数6回にして与えたりしているのでミルクが足りないはないかなと思っていますが…どうですかね?😣
mitsuki
足りてそうですね!!、
眠たそうで抱っこしたら
泣くってことですかね??
はじめてのママリ🔰
ミルクは足りてそうですよね😣💦
眠たそうな顔(目がとろんとしている)やあくび、手足が温かくなっているなと思ったら寝かしつけしようとすると泣かれます…😭
生後2ヶ月くらいからずっとそうなので結構精神的にきます…
義母や父親の抱っこだとスッと寝るので尚更つらいです💦
mitsuki
うちの上の子も同じでした💦
なんか何してもなく時期が
あるらしいのでそれかなとも...
義理のご両親といるときは
ままの顔がしっかり見えるから
安心したり
ままの気持ちが少し穏やかだったり
するのかもしれないですね
はじめてのママリ🔰
mitsukiさんの上の子がそうだったんですね…!
何しても泣く時期があったりするんですね😣
親はもう耐えるしかないですね💦
義母がヘルプにきてくれる時は任せっきりなので一人で見るときと気持ちが違う気がします💦
一人でも穏やかな気持ちで見れるようになりたいですね😣
mitsuki
うちのこは2ヶ月の時にそれで
黄昏泣きもあり、ワンオペだし
そこから自分のメンタルが
崩壊して怒鳴りまくりでした...
お家でもし音楽流せるなら
リラックスミュージックとかを
流してゆっくりするのも
ありだとおもいます!