※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦なので普段の家事は私が全てやっています。夫が休みの日に用が…

専業主婦なので普段の家事は私が全てやっています。
夫が休みの日に用があり娘を夫に任せてもよかったですが連れて行きました。
時間までに1回目の洗濯物を回して掃除もして行きました。
起きてない夫は放っておき出かけました。
帰ってきたら夫の洗濯物だけカゴに入れられて放置されていました。
休みの日に自分の洗濯物くらい回して干してくれても良くないですか…??
何度も言ったことあります。
起きてくるのが遅くて洗濯物を出すのも遅い、それがひと晩置きっ放して臭いので「家族の洗濯物大量にやらって言ってるわけじゃなくて自分のだけなんだから回してよ…」と伝えました。
休みの日ですが自分の洗濯物だけ回してってそんなにおかしいことですか?当たり前では?と思うのですが😂
私が家のこと全て放置して出かけている訳じゃないですし…。

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないですけどそれ単体で回すと電気代やら水道やら勿体無くないです!?
まあ気がきく人ならシーツとかと一緒に洗ってくれるかもしれませんが!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私と娘はシャワーで済ませてるのに、夫は夜と朝お風呂溜めてゆっくり浸かってるくらいなので勿体無いとは思ってないと思います😂

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ!自分の洗濯物が雑菌まみれで臭くなるだけですよね😂?
それを気にしない人なんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜シャワー浴びて寝ている時だけしか着てない下着を朝のシャワーで取り替えるくらいだから綺麗好きだと思います😂
    1日洗濯物放置してもいいんだから、寝ただけで下着一式取り替えるなよって思いません?!?!(笑)

    • 19分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!そうなると、単純に自分でやるのが嫌とか、どうせやってくると思ってるんでしょうね。。
    尚更腹立つので、休みの日は旦那さん担当にして、自分で回してもらいましょう!😂

    • 12分前