※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピカママ
妊娠・出産

初めての出産を控えており、赤ちゃんの服を購入する予定です。ユニクロのコンビ肌着を5〜6枚買うつもりですが、他に何が何枚必要か教えてください。

1月5日予定日の初マタです🌱
もうそろそろ赤ちゃんの服を買い始めようと思い
みなさまの知恵をお借りしたく…

まずはユニクロのコンビ肌着を5〜6枚購入しようと思っております!他は何が何枚くらいとりあえず必要でしょう…
あまりにも初歩的な質問で申し訳ありません。

ご教示いただけますと幸いです🙇‍♀️


コメント

みー

11月生まれですが、そこに長袖のツーウェイオールを4〜5着くらい買いました!
一月生まれだと真冬の時期はほとんど家にいると思うので西松屋とかの安いやつで十分だと思います!

  • ピカママ

    ピカママ

    コメントありがとうございます✨
    肌着の上には何着せるのが1番良いのだろうかと思っていたので助かります…
    長袖のツーウェイオールですね!
    西松屋で見てきたいと思います♪

    • 9月15日
  • みー

    みー

    あとは産まれてから買い足せば良いかと!
    吐き戻しが多い子だともう少し必要になるかもですし💦

    • 9月15日
  • ピカママ

    ピカママ

    そうですよね!
    足りなくなっても今どきAmazonでも楽天でも頼めばすぐに手元に来ますしね🌸
    ありがとうございます!!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

2月生まれで暖かくなるまで外出することなかったので、上の方がおっしゃるようにコンビ肌着とツーウェイオールがあればいいと思います!
あと、最初に買いすぎると後からかわいい服を見つけた時にもう買っちゃったしって買うの躊躇うので😂
一度に揃えず、かわいいの見つけたら買っていくでもいいかもです🫶🏻

  • ピカママ

    ピカママ

    コメントありがとうございます🍀
    やはり外出しないですよね…笑
    ツーウェイオール用意します!

    事前に買いすぎるとかわいいの見つけたら困るよって友人も言ってました😂
    少しずつ慎重に揃えますね🫶🏻

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出したい気持ちと、寒くて赤ちゃん連れ出すのもなって〜って気持ちで後者の方が強かったです😂

    あと、自分では買わなかったんですが、産院で冬生まれの子はジェラピケのベストを着ててそれがとっても可愛かったです!
    フードもないし、袖もないので部屋の中でちょっと温度調節したいときにいいなと思いました!

    自分ではなかなか買えないけどもし、欲しいもの聞かれたらこれを答えたいくらいです😂🩷

    • 9月15日
  • ピカママ

    ピカママ

    きっとそうなんですよね笑
    ママ側も家にいたいっていう…😂

    なに…これ…かわいい🥹🥹
    実母におねだりしてみよっかな…笑

    夢広がりましたありがとうございます😭

    • 9月15日