※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日のお出かけは帰り道旦那は助手席で昼寝せっかくのおでかけなのに、…

昨日のお出かけは
帰り道旦那は助手席で昼寝
せっかくのおでかけなのに、、
今日は1日ソファから動かず
寝たり携帯いじったり。
風邪ひいて暇してる
三兄弟。
やっと動き出した旦那は
洗車しようと庭にでました。
そしたら子供たちも出たくなりますよね?
昨夜息苦しくしてて
今日はおうちでゆっくりと
決めてたのに
なぜ旦那だけ外に出る、、
家で暇しないように
あそんでやってよと
伝えると
旦那いじけモードで
ソファから離れず。
私が具合悪かった時も
今日の子供の体調不良のときも
洗車しようとします。

そして昼寝してない2歳の3男と
体調不良の次男がいるので
早めにお風呂に入ろう
寝落ちしないように
夕方熱出て入れなくなる前にと
思って早々に風呂の準備してたら
こんな早く入って
寝るまで汗かくじゃん。と
言われました。
何も動かないのに
文句つけてこないでほしいです。

遊んであげもしないんだから
汗かかないだろ
値落ちして熱出て入れなくなるより
いいだろ。
なんかもう嫌になっちゃいます。

私はトイレ掃除してたら
旦那のとびちったうんちが
便器うらにびっしりついてて
さらにいらいらです。
専業主婦なので
家事はやりますよ。
でも旦那のうんちは
汚しそうなうんちのときは
自分で便座あげて
確認してふいてよは
私が言い過ぎになりますか?

なんか今日1日
なんなら昨日から最悪です。

コメント

はじめてのママリ🔰

言いすぎじゃないです!
当然のことです😂

あといじけモード にイラッとしてしまいましたすみません😭笑

毎日お疲れ様です💦