※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママの転職について。現在2歳児を育てる母です。今の会社は通勤に往…

ワーママの転職について。

現在2歳児を育てる母です。
今の会社は通勤に往復3時間半近くかかります。
出産前に2年働いて一度やめ、産後再就職して今2年半くらいです。

3年働いてやめたいので、来年あたりの転職を考えてます。
今の会社はめちゃくちゃ恵まれていて、通勤時間以外はとてもいい環境です。
ただ、小さい会社で産休育休が取れないので、2人目も考えていることもあり転職しようとしています。

今は内勤営業の仕事です。
次も事務や、内勤の仕事で探しています。

できれば正社員でと思っています。
転職した方でどんなサイトやアプリを使って転職したか教えていただきたいです。
また転職した理由も知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

事務や内勤の転職はよく分かりませんが、11月入社で転職します。
責任が重くて精神的にしんどかったので、正社員ではなく派遣に登録して月収30万以上で探しました。
選考に進んだ会社に、派遣ではなく契約社員として雇用されることになりました!
一応直接雇用だし派遣よりはいいか、と思い満足です!

正社員転職目指してた頃は、dodaやリクルート、ワーママ専門のエージェントにも登録してました。
まずはエージェント登録ですね!特にワーママ専門は親身になって話を聞いてくれるので良かったです。

ちなみに、通勤時間は今ドアドア40分ですが転職後は1時間半です。
月2,3回ぐらいしか出社しないとのことなので気にしていません。