※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

小学生の朝ごはんで悩んでいます。みなさんはいつも何を食べていますか?…

小学生の朝ごはんで悩んでいます。
みなさんはいつも何を食べていますか?

我が家は息子が朝はパンが良いというので、ほぼ毎日 食パン、バター、レタス、目玉焼き、ポークビッツ、ミニトマト、ヨーグルト+ミロを飲んでいます。
ちょっと高カロリーですよね😰

毎朝 洋食なのと、毎朝少量ですがウインナーなどの加工食品を食べているのも気になり、和食に変えようと思っていますが、メニューが難しいです😭

みなさん、和食の場合のメニューは何ですか?

コメント

ママリ

おにぎり、何かしら野菜、ヨーグルト、あれば果物
って感じです

まろん

平日はご飯です🍚
鮭を焼くときもありますし、オムレツにしたりと様々です。お茶漬けや納豆も好きですね🙂

みかん

うちもご飯です🙌
◯麦ごはんに、ワカメとゴマのふりかけ。
◯納豆
◯ミニトマト
◯バナナ

あと、タンパク質1品です。
(肉か魚か大豆食品)
ウィンナーの時は無添加のものです😊

はじめてのママリ🔰

量が少なければ問題ないのでは?
炭水化物、たんぱく質、野菜も取れててちょうどいいと思いますが。

うちは和食の時はご飯、卵、魚、果物です。
野菜嫌いだから、困ってます。