※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が連絡不精で実親とほぼ連絡とりません💦夫と両親は仲が悪いとかでは…

しょうもない質問すみません🙇🏻‍♀️
旦那が連絡不精で実親とほぼ連絡とりません💦
夫と両親は仲が悪いとかではなく、義両親も孫(娘)の写真や動画を楽しみにしています。
私と義両親の仲も悪くないです。

娘の写真は私が「みてね」にアップして共有してるんですが、旦那からそれに対して「ありがとう」とか何もなく、逆に「なんでそこまで娘見せたがるん?」とか言われます。

夫は普段から写真とか動画に無頓着で撮らない人なので、たぶん夫に任せたら画像、動画いっさいアップしません。
義両親は遠方住みなので年に1.2回しか会わない感じです。

皆さんなら自分がみてねにアップし続けますか?

コメント

さあた

続けます😂
何か問題なの?って感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が続けるしかないですよね😂💦
    私的には「あなたが共有してくれてもいいんだよ?」って感じなんですが、それに対して全く理解がないのがイラつきます🤣笑

    • 1時間前
  • さあた

    さあた

    元々写真を送る習慣がないだけだと思うので
    そこに寄り添う必要はないと思います!

    • 1時間前
しましま

義両親との関係もよく、写真や動画を楽しみにされているので自分がアップしたいと思っているのなら、夫の言うことは気にせずアップし続けます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がアップし続けた方がスムーズですよね💦
    たまには夫もしろよ✊て思ってしまって😂ありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あんた(旦那さん)が送らない、連絡取らないから共有してるんだよ!!!ですよね😅

急に更新しなくなったら義両親からも不思議に思われそうだし続けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですそれです!!!!!
    何回もその話してるんですが「何でそこまで孫の写真見せたがるの?」とか言われて「は?」って感じです🤣
    共感してくださり嬉しいです😭✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら辞めます。
旦那のご両親に合わせてあげられないから
せめて写真で成長を伝えれたらなぁとか思ったりで良かれと思ってやってると思いますが
そーんななんで見せたがるん?って本人がご両親に我が子の成長見せる必要ないと思ってるならわざわざやる必要ないかなぁと私は思います😂

たった数分の動力かもしれませんがその数分あれば他のことできますし義両親の息子さんが必要ない言うなら送りませんw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!!!
    何か旦那から一言「共有ありがとう」とかあれば、こっちも「全然やりますよー」って感じなんですが😂
    やめたくなりますよね
    これで義両親が孫に興味ないタイプならまじで即時にやめてると思います😭
    ありがとうございます✨

    • 1時間前