※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週の検診で、とうとう体重で注意されました。妊娠前から+1キロになっ…

24週の検診で、とうとう体重で注意されました。
妊娠前から+1キロになってしまい、むくみで前日に突然1,7キロ増加してしまい、そのままむくみも取れず怒られました…。
凹みすぎて食欲もなくなり、昨日は夜ご飯すら食べられませんでした。前向きになる方法ありますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ週数の頃+5kgでした!😂
体重に厳しい先生で、BMIでは12kg位までOKなのに生まれるまで+8kgで抑えなさいって言われてました☹️
毎度毎度、赤ちゃんよりお母さんが成長している、どういう食生活してたらそうなるんだって言われてましたが、そんなバクバク食べてないのに知ったこっちゃと気楽にいました(笑)
結果、妊娠前より12kg増で3000弱の子が難なく無事に産まれました!
確かに増えすぎは母子共に良くないと思いますが、その位なら大丈夫だと思いますしストレスが1番の敵!ママが幸せなのが1番なので気楽に考えて妊娠生活楽しんでください(⸝⸝◜𖥦◝⸝⸝)❤️‍🔥

はじめてのママリ🔰

24週で妊娠前から+1キロで怒られるんですか😳つわりで減ったところから結構増えてる、元々BMIが高い、すごく体重に厳しい病院、とかなのでしょうか💦私は痩せてなくて普通体型ですが、最終的に10〜12kg増加目標と言われましたよ。日本は体重増加に厳しすぎて低体重の赤ちゃんが増えて、数年前に体重増加の基準が変わったと見ました。
気にしすぎも良くないと思います。ご飯食べないより食べた方が絶対良いので、リラックスして過ごしてください🥹

ままり🔰

その頃➕6kgで、毎回怒られてました😇
確かに増えすぎは良くないかもしれないけど、あまり気にしない方が良いです︎👍🏻 ̖́-
ストレスの方が良くないです!
赤ちゃんも大きくなってくるし、羊水も増えるし、胎盤も大きくなるのに、体重増やすなって無理すぎます!!ある程度開き直ったら楽ですよ😊✨️