

退会ユーザー
うちの子はもうすぐ3歳になりますが、今はおもちゃの誤飲はないですね😲
どこかに紛れてしまったのではないですか?
1歳の頃プラスチック片を誤飲したのですが、プラスチックだとレントゲンに写らないので機嫌が悪くならないか、便に混ざってないかを見てくださいと電話の救急対応で言われたことがあります。
お子さんに変わりなければ誤飲しても便で出てくるので大丈夫だと思います!

まな
3歳ならもう誤飲の可能性は低いのでは?
上の方のとうり様子見ですね💦

退会ユーザー
3歳なら飲んでしまったら自己申告すると思うので、なくしてしまったんですかねー?
とりあえずしばらくはうんちのチェック、体調悪くないか様子見すると思います。

〇〇
ありがとうございます( ; ; )
可能性は低いですかね💧
さきほど幼稚園から帰ってきてから
改めて聞いても
口に入れてない、と
言われたので
信じたほうがいいのかなと思いました。
様子は特に変わりなく
お菓子もジュースもしっかりと
食べてました(*_*)
コメント