コメント
はじめてのママリ🔰
期限が決まっていて遅れたのなら仕方ないと思いますが、そうではないなら交渉します
はじめてのママリ🔰
再発行中なので遅くなりますと報告していたのにそのように言われたならモヤモヤします💦
言っていなかったならこちらのミスなのでご迷惑をおかけしますが手続きをお願いしたいともう一度お願いします🥲旦那さんと事務の方がどのようなやり取りをしたのか分かりませんが、旦那さんの態度が悪くて意地悪を言いたくなるようにさせてしまったのか、事務の方がいつも短期なのか…
どちらにしても遅れたことは事実なので気に入らないかもしれませんがお願いし直します。
それでもだめなら健保の方に手続きをして貰えないけれど、ジムを通さずに自分で手続きできるか聞きます。
-
る
そうです!提出してと言われた際に遅くなりますと報告してます。
きっと態度が悪くできるようなタイプじゃないのでそれはないと思うんですが😭
意地悪されそうな性格ではあります😂
大した金額じゃないので、めんどくさがられるくらいならもう諦めようと思ってます😂
でもきっと一生モヤモヤはします←私が🤣- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も附加金が5万あったので5万だと一生モヤモヤします💦2000円とかなら諦めます🤣
健保に問い合わせると思います。- 9月15日
-
る
うちは付加給付一万です…🤣
5万は大きいですね😌
でもママリさんの話聞いたら、直接問い合わせたいという気持ちになってきました🤣!!
祝日なので明日問い合わせてみます✨- 9月15日
ママリ
ご主人の依頼の仕方が良くなったのではないでしょうか?
1ヶ月後なら特に遅いとは思えないですし😭
ご主人がその方に嫌がらせを受けているのでは?
-
る
こちらから依頼はしてません💦
会社側から、付加金がでるので提出してくださいね!と言われたので、1ヶ月検診の際に再発行して提出しますと伝えたんです。
恐らく本社通してやりとりするのでその事務員さんも早くしてくださいと煽られてたんじゃないかと旦那は言っています。
事務員さんもあまり仕事できるタイプではないらしく、再発行してもらうのに必要な書類も分かっておらず本社に確認してましたし、キャパオーバーしてる感じはあるみたいです😭
1ヶ月検診の前に取りに産院に行けば良かったんですが、産後で何かとバタバタしてたので検診の時でいいかと後回しにしたのが良くなかったなーとは感じてます💦- 9月15日
-
ママリ
事務員の方がもう手続きしないとおっしゃっているのですよね?
ご主人と事務員さんとの関係性ですかね。。。
付加金なら直接社会保険事務所へ依頼はダメなのですかね?- 9月15日
-
る
そうみたいです💦
私も聞いてるんですが、全然仲悪いとかそーゆう感じじゃないみたいなんですよねー!
プライベートもですが、かなり温厚なので人間関係で何かあるような性格じゃなくて😅
強いて言えば鈍感な旦那なので、意地悪されてる事に気付いてないのか…
シンプルに事務員さんが短期なのか…
明日直接問い合わせる予定です!- 9月15日
-
ママリ
短気だからって、
気分で仕事されては困りますよね。
それはないのではと思いたい。
もしかしたらイライラしている事務員さんにご主人が気付いてないのかもですね。
ちゃんともらえるといいですね。- 9月15日
る
保険組合自体の期限は1年です。
会社は知りませんが、、
1ヶ月検診の時に再発行してもらったので提出が遅れたのは1ヶ月ちょっとです。
交渉はしないといけないのはわかってますし、事務仕事が大変なのはわかるんですが1ヶ月ちょっと遅れただけで手続きしないは意地悪としか思えなくてモヤモヤしたって話です💦