※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お金・保険

出産に伴って健康保険組合から付加給付を受けられるのですが、 診療明細…


出産に伴って健康保険組合から付加給付を受けられるのですが、 診療明細書と領収書を紛失してしまい、再発行に時間がかかって提出が遅れてしまいました。

夫の会社の事務の方からは「早めに提出してください」と言われていたのですが、遅くなったことで「もう手続きしない」と言われてしまったそうです。

遅れたのはこちらの責任で申し訳ないのですが、 それだけで手続きをしてもらえないのは少し意地悪に感じてしまい…モヤモヤしたので投稿させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

期限が決まっていて遅れたのなら仕方ないと思いますが、そうではないなら交渉します

  • るる

    るる


    保険組合自体の期限は1年です。
    会社は知りませんが、、
    1ヶ月検診の時に再発行してもらったので提出が遅れたのは1ヶ月ちょっとです。

    交渉はしないといけないのはわかってますし、事務仕事が大変なのはわかるんですが1ヶ月ちょっと遅れただけで手続きしないは意地悪としか思えなくてモヤモヤしたって話です💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

再発行中なので遅くなりますと報告していたのにそのように言われたならモヤモヤします💦
言っていなかったならこちらのミスなのでご迷惑をおかけしますが手続きをお願いしたいともう一度お願いします🥲旦那さんと事務の方がどのようなやり取りをしたのか分かりませんが、旦那さんの態度が悪くて意地悪を言いたくなるようにさせてしまったのか、事務の方がいつも短期なのか…
どちらにしても遅れたことは事実なので気に入らないかもしれませんがお願いし直します。
それでもだめなら健保の方に手続きをして貰えないけれど、ジムを通さずに自分で手続きできるか聞きます。

  • るる

    るる


    そうです!提出してと言われた際に遅くなりますと報告してます。
    きっと態度が悪くできるようなタイプじゃないのでそれはないと思うんですが😭
    意地悪されそうな性格ではあります😂

    大した金額じゃないので、めんどくさがられるくらいならもう諦めようと思ってます😂

    でもきっと一生モヤモヤはします←私が🤣

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も附加金が5万あったので5万だと一生モヤモヤします💦2000円とかなら諦めます🤣
    健保に問い合わせると思います。

    • 23分前
  • るる

    るる


    うちは付加給付一万です…🤣
    5万は大きいですね😌

    でもママリさんの話聞いたら、直接問い合わせたいという気持ちになってきました🤣!!
    祝日なので明日問い合わせてみます✨

    • 16分前