子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスに感染し、鼻水だけで終わることはありますか。上の子がRSにかかり、下の子の鼻水が心配です。母体ワクチンは接種していません。 生後1ヶ月の赤ちゃん RS感染,鼻水だけでおわるなんてことありますかね、、 上の子がRSで、下の子はいつ症状が出るかとビクビクしています…上の子発症1週間経ち,ここへきて下の子の鼻がズビズビしてきました…鼻水程度で終わらないかな… ちなみに母体ワクチンは打ってません… 最終更新:9月15日 お気に入り 生後1ヶ月 赤ちゃん 症状 体 上の子 ままりんぐ(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント ぶぅ 生後 1ヶ月でRS感染しました 鼻水と咳が酷かったです。 鼻水だけで終わると良いですね😂 9月15日 ままりんぐ ずーと寝てます…しんどいのかな… 咳はないのですが,鼻水が… 入院しましたか? 9月15日 ぶぅ 心配ですね。、。 入院せずに毎日鼻を吸いに 通院してました! 9月15日 ままりんぐ 熱なかったから入院回避できた感じですかねえ、、。 毎日通院したんですね💦 9月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりんぐ
ずーと寝てます…しんどいのかな…
咳はないのですが,鼻水が…
入院しましたか?
ぶぅ
心配ですね。、。
入院せずに毎日鼻を吸いに
通院してました!
ままりんぐ
熱なかったから入院回避できた感じですかねえ、、。
毎日通院したんですね💦