
寝返り防止グッズの危険性について。寝返り防止ベルトを使っていますが…
寝返り防止グッズの危険性について。
寝返り防止ベルトを使っていますが、寝返り防止グッズは使わない方が良いと言われていますよね…。使って一ヶ月ちょっと経つのですが迷いがあります。
クッションやペットボトルなど何かものを置くことは窒息につながりそうで避けていたのですが、寝返り防止ベルトも、寝返りできなくて熱がこもるからよくない(乳幼児突然死症候群は、身体に熱がこもることも原因)とか…。
首すわってすぐ寝返りしてしまい、うつ伏せで顔を横向きにできなかったのと、頻繁に夜泣いたので使い始め、正直あってよかったグッズです。
仰向けがあまり好きじゃないのか、日中もうつ伏せでずっと遊び、横向きにぺたんと練習してみていますが自分からはあまりやらず、むしろ突っ伏して口を床につけることの方がよくあります。寝返りがえりもまぐれみたいなのしか見たことがありません。
自己責任で使うが使わないか決めればいいだけの話なのですが、日々迷いつつも使っているのでアドバイスがほしいです😵
仰向けなら一番安心だけど、自然な形で寝るなら寝返りで泣くかもしれないけど時間をかけて慣れていった方がいいのかな?と迷っています。
※長女のときは環境が違い、布団を並べて寝ていたのと、寝返りで泣くことが無かったので、うつ伏せに気づいた時戻す→成長と共にそのまま、という形でした。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)

ぽん
うちも、上の子の時は寝返り防止グッズ使わなかったです🙋♀️
でも、下の子は寝返りがヘッタクソで、これは危ない…窒息死するよ🥶って思ったので、寝返り防止ベルト使ってました!
ただし、使うのは夜間だけです!
お昼寝してる時は、そばについて寝返りしたら、元に戻してました😅
熱がこもらないように、肌着だけで寝かせてましたね🤔
寒くなったら、半袖のパジャマとか着せてました✋
そして日中、寝返り練習頑張りました😅
寝返り返りも完璧になったら、寝返り防止ベルト使わなくなりましたよー!
多分期間で言うと半年弱使ってたかな?と🤔
使用に関して、確かに不安ありましたが、使わなくて後悔するより、使って後悔する方がまだマシ…と思ったので、我が家は使いましたよ😊
もちろん購入前に、夫婦で話し合いしました!
コメント