
卒乳はいつにしようか...現在10ヶ月、朝食後と昼15時頃と寝る前の1日3回…
卒乳はいつにしようか...
現在10ヶ月、朝食後と昼15時頃と寝る前の1日3回授乳しています。
おっぱいを出すと喜びますが、自分から欲しがることはないし、そこまで執着している様子は今のところないので、やめるのも無理なくいけそうな感じがしています。
1歳での保育園入園は難しそうで、おそらく来年の4月(1歳4ヶ月)入園になりそう。
昼15時頃の授乳はやめて、朝食後と寝る前の1日2回を子どもがいらないというまで続ける?
1日2回じゃ、もう母乳は出なくなる?
1歳すぎるとおっぱいへの執着が強くなってやめにくくなる?
といろいろ考えてしまいます。
お酒を飲みたいとかもないので、授乳をやめる理由も特になく、、
やめてしまうのもなんだか寂しくて、、
みなさんのご意見・体験談お聞かせください☺️
- ゆゆゆ(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長男は執着なく8ヶ月で自然と卒乳、長女はおっぱい大好きで1歳10ヶ月くらい飲んでました😂寝る前だけとかでしたが😂もう最後の子のつもりだったし、無理にやめずに飲みたいだけ飲ませてあげよう、と思っていたら思いがけず次女を妊娠して無理やり卒乳になってしまいました💦もう最初は涙涙でしたが、お腹に赤ちゃんがいるとあげられないよ〜と話して私も辛かったです…
今回で本当の本当に最後なので、もう次女が望む限りはお付き合いしようと思ってます😂
コメント