※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

新生児、下ろすと5分又は5分未満で起きます…。生後10日ほどの息子がいま…

新生児、下ろすと5分又は5分未満で起きます…。
生後10日ほどの息子がいます。昨日まで飲んでは寝て、起きてる時はキョロキョロしてる手のかからないタイプの子でしたが今日はずっと泣いているので、授乳して寝かしつけて下ろして泣いて抱っこしての繰り返しです。新生児ってずっと寝ているものだと思っていましたが違うのでしょうか😢
ずっと抱っこで体がキツイです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も生後3週くらいからそんな感じになりました😂私は諦めてずっと抱っこしてましたが、上のお子さんがいるとそういう訳にもいかないですよね…💦

  • あん

    あん

    そうなんです😢夜中だと上の子起きちゃうしで精神的に来ます😞
    はやり抱っこすれば落ち着く感じでしたか?それとその抱っこマン期間はどれくらい続きましたか?

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしてゆらゆらしたら寝始める感じでした。で、下ろすと起きる…😂
    2ヶ月くらいになるとミルク飲んだ後少し床でゴロンしてくれる時間が長くなったので、抱っこの時間は減りましたが、眠くなるとやっぱり抱っこ→背中スイッチでした💦
    結局抱っこせずに寝てくれるようになったのは4ヶ月の頃ですかね…🤔お昼寝は諦めてずっと抱っこしてました😭夜は頑張って、そーっと置いたりしてましたよ〜😭

    • 55分前
  • あん

    あん

    なるほどです😭教えて頂きありがとうございます🥺🙇🏻‍♀️

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした。ずーーとで病みました。肺の筋トレも必要だから30分くらいは置いて泣かせていいよと助産師さんに言われました。

ずっと抱っこだと辛いので、置いて隣で寝転びながら泣き声かわいいわーと思うくらいでオッケーですよ!

  • あん

    あん

    そうなんですね😭
    抱っこマン期間どれくらい続きましたか?

    • 58分前