
みなさんの意見を聞かせてください。長くなります。今旦那が飲みに行っ…
みなさんの意見を聞かせてください。長くなります。
今旦那が飲みに行ってます。
出産前だし飲む相手は1人で終電(田舎なので22時頃)で帰るとのことでOKを出しました。
最寄り駅までは私が迎えに行くことになってます。
先程、電話があり何人かの知り合いに出会いみんなで飲もうとなったから始発で帰っても良いかと連絡がありました。
その知り合いは私は知らない人達みたいです。
始発まで飲むことはないだろう、飲み終わった後は実家に帰る。と言われましたが盛り上がると何時まで飲むか分からないですしテンションが上がると飲み過ぎて戻す場面を今まで何度も見てます。
明日10時から予定があり9時には家を出なければいけませんし、お昼は私の父とランチをする予定です。
旦那が起きれるか分からないですし、旦那のことなので「しんどい」「眠たい」と言うのが目に見えてるのでその状態で父に会うのもなぁと思っています。(父は出産までに会いたいと前から言ってくれててやっと会う予定です)
普段は旦那が誰と飲みに行こうと全然構いませんしそこに女性がいても許せれるくらい信用してます。
ですが、妊娠中だからか?いつもなら何とも思わないのに凄く腹が立ってしまいました。
始発で帰るとなっても結局迎えに行くのは私ですし、最近後期つわりで食欲が全くなくお腹も大きくなったので色々しんどいです。
ダメとは言わなかったですが「自分で考えて」と言う言い方をしてしまい、結局旦那は断り今から帰るとのことです。
私が短気過ぎますか?いつもなら楽しんでと言うので旦那も私の態度にびっくりしてると思います。
もうなかなか飲みに行く事も出来ないですし楽しんで欲しいという思いもありますが、なぜか今回はそう思えませんでした。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目)

チョッピー
私は妊娠中〜授乳中は禁酒なので優しすぎると思います。
もしも、お腹痛くて転がっていても、お酒飲んだ夫では役ただつなので。いつでも車を出せる状態で居るのがせめてものフォローだと思うので全然良いと思います。
子供の発熱も結構ありますし、痙攣とか起こした時に何も出来ずに居られても苛立ちしかないと思うので…
その甲斐あって父親になりましたが、〜
男って1人ではなかなか父親にはなれないので、それくらい言ったほうが良いと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
それで帰ってきてくれる選択をしてくれた旦那さんはすごいと思います!
私の旦那だったら朝起きるから、とか適当に理由つけて行ってると思うので😅
気が短いとか思わないですよ😊
妊娠中ってこちらが色々制限あるだけに、イライラしやすかったり不安定になって当たり前です!
気にせず明日楽しんで下さい✨

まり🔰
舐めてるなと思います。
結局、妊娠中で大変な奥さん(とそのお父様)のことより自分の目の前の欲を優先した結果ですもんね。
その返し方で正しいと思いますし、旦那さんもちゃんと帰ってくるという判断ができるならまだ大丈夫そうだなって思いました!

ママリ
ママリさんの対応は全く間違ってないと思いますし、普段行かせてあげてるからこそ予定ある時くらいちゃんとしてよと誰でも思います!
ご主人からしたら義父との約束があるのに失礼な事普通はできませんよね。

唐揚げ
今まで信用してきていて、お互いに尊重し合えていたから、ご主人も異変にちゃんと気づいて帰ってきてくれたのだと思います。
そんな時もありますよ。命かけてお腹で赤ちゃん育てているんですもの。
最初の約束と変わったらそりゃ、イラッとしますよね。
理屈じゃないです。約束破って朝まで良い?って聞くことなんてせず、さっさと断って帰ってこいや!くらい思っちゃいますよ。
コメント