ママリ
歯科衛生士ではないですが
正社員
子供3人
両親遠方の為協力無し
シングルのため100%自分対応です。
病児保育や有休、公休日調整してます😆
はじめてのママリ🔰
フルタイム正社員の歯科衛生士です。
年少さんと1歳の子います。上の子はもうほぼ呼び出しないですが、1歳の子の呼び出しに毎日ヒヤヒヤしながら働いてます💦
-
ぷーた
フルタイム凄いです!
勤務時間教えて頂けますか?
ほんと子供の体調不良ヒヤヒヤしますよね…🥲- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
9:00〜18:00です!
お迎えも私なので帰宅が19:00近いです。
もう保育園預けてる以上こればかりは仕方ないと思いつつ申し訳なくなりますね💦- 9月17日
-
ぷーた
正社員で9-17時の時短勤務希望なんですけど、歯科衛生士で時短勤務正社員ってなかなか求人が無くて🥲
週休は2日ですか?
我が家もほぼお迎えが自分なので16時終わりですがバッタバタです😇- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初は時短でしたよー!その当時は医院が19:00までの勤務でフルタイムが難しそうだったので💦
フルタイムしか募集してなかったですが時短希望で受けてみたら採用していただきました。
一か八かで聞いてみてもいいかと!
週休2日で祝日の振替診療なしです😌
ほんとばたばたですよねー😨お子さん3人いらっしゃってすごすぎます!!👍- 9月17日
-
ぷーた
なるほど!
一度パート先に聞いてみようかと思います😌
相談乗って頂きありがとうございます😭- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!とんでもないです!歯科は拘束時間長いところが多いので時短社員はなかなかないですよね😭😭
今後の参考に逆に質問なのですが…7歳のお子さんいらっしゃっても正社員で働いていけそうでしょうか?💦
両親、義両親ともに協力は望めず小学生にあがっても正社員でいるためには学童必須なのですがどんな感じかよろしければ教えていただきたいです🙇♀️- 9月17日
-
ぷーた
我が家も両親は遠方で頼れない感じです🥲
学童は職員の方が小学校までお迎えしてくれるし、夏休みも弁当を持たせて通わせてました!
ただ上級生の子達が多い学童になったので少し嫌そうにしています🥹- 9月17日
コメント