
コメント

まま
元々温厚で言葉も少なかったけど兄弟できて活発で賑やかな子になりましたね。
ただ兄弟喧嘩は1年激しかったけど下が2歳過ぎてからはないですね🤔

はじめてのママリ🔰
もともと温厚で争い事が嫌いな兄だったので、友達とのトラブルもなく過ごしていましたが、やはり妹は違うようで、普通に手が出ています💦きつくはないし、手加減はしていますが…
うちは下が2歳過ぎた頃から強くなり始めて、喧嘩が増えたなと感じていますが、基本は仲良く遊んでいます!
まま
元々温厚で言葉も少なかったけど兄弟できて活発で賑やかな子になりましたね。
ただ兄弟喧嘩は1年激しかったけど下が2歳過ぎてからはないですね🤔
はじめてのママリ🔰
もともと温厚で争い事が嫌いな兄だったので、友達とのトラブルもなく過ごしていましたが、やはり妹は違うようで、普通に手が出ています💦きつくはないし、手加減はしていますが…
うちは下が2歳過ぎた頃から強くなり始めて、喧嘩が増えたなと感じていますが、基本は仲良く遊んでいます!
「育て方」に関する質問
2年生男子の育て方が分からなくなりました😭 先日、学校で懇談会があり担任から 注意してもすぐ直そうとせず困っていると話がありました。 例えば、、 ・帰りの会の挨拶で帽子はとらなければならないのに 先生や友達が何…
疲れました… 2歳の息子がいます。こちらの言っていることや指示は通るのですが発語がほぼなく、発達の心配をしており発語面で2歳半まで様子見になっています。 今日、4月から通っている保育園の運動会がありました。小規…
子供のイヤイヤ期が酷すぎて朝からギャン泣き。 あれしろ!これしてーあれして!と朝からテレビ横取り。 何をしてもママがいい!! パパイヤ!! 挙句それにキレた旦那も子供に強く余って突き飛ばしたり、こいつ!とか言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
活発になってくれるくらいだったらウェルカムですね🥹✨笑
兄弟喧嘩しなくなったのは何か気にかけてたこととかありますか?
まま
0〜1歳の時はやっぱり取られるのが嫌とかで上の子は怒り始めたので
「お兄ちゃん大好きで遊びたいだけなんだよね。でもお兄ちゃん今真剣に遊んでるからあっちで遊ぼう?
○○くん、△△くんと遊んで良いかなって思ったら一緒に遊んでくれる?少しで良いから…」
みたいに声掛けはしてましたね。
下の子につきっきりってこともなく中立、平等を意識してました。
特に上の子の気持ちは大事にしてたつもりです。
そしたら上の子も「あとで一緒に遊んであげるから少し待っててね、よしよしぎゅー。」ってちょいちょいしてあげながら遊んでて、
下の子も理解してるのか真横でじーっと見たりおもちゃで遊んだりして大人しく待つようになってました🤭
でもその間もなぜかお尻とか足とかがくっついてて可愛かったですよ☺️