※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場に一人は、謎の不機嫌撒き散らしてる人いませんか。なんにも心当た…

職場に一人は、謎の不機嫌撒き散らしてる人いませんか。

なんにも心当たりはないし、気にしてもバカらしいからフル無視なんだけど無駄にこころがささくれだつからやめてほしい
自分の機嫌ぐらい自分でとらなきゃねー。いいとしの大人なんだから。

コメント

ママリ

います、、!
そういう人は周りが見えてないんだろうなと思います。
周りに不快感を与えてることにも気づかないし、気づいてたとしても自分さえ気持ちよくなれればいいと思ってるのかなと😅
嫌ですよね!
ただでさえ業務も大変なのに環境悪いのでさらに疲れますね、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭やっぱり人間、笑顔で感じよい人がいいですよね…何でまわりに機嫌とってもらおうと思ってるのか。なにか言いたげだったけどさっさと帰りました😂不機嫌子どもおばさんには付き合ってられないですよねほんと…

    • 1時間前
ゆきだるま

リーダーがどうもそういうタイプでいつも怒ったような顔です。
人によって言い方も違うし、仲良くなった人も嫌いだわと共感してくれました。
あまり話さない同僚も気難しくて気疲れすると言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗リーダーがそれだと苦労しますね…でも逆に共通の的がいることで団結したりして😂やっぱり社会人なら負の感情はおさえなきゃですよね…

    • 1時間前