
みなさんの旦那さんは子供の持ち物など、どこまで分かっててどこまで準…
みなさんの旦那さんは子供の持ち物など、どこまで分かっててどこまで準備できますか?
うちの場合、準備→私
オムツ交換など頼んだ際は〇〇どこー?と言われて、答えると違うバッグの中を漁ってたりします。
また2人いるので下の子→私、上の子→夫という組み合わせが多いのですが、上の子の飲み物を車から降りたらバッグに詰め替えないや飲む?って聞かないなど、なんなのこいつって思ってしまいます。
私が指示しても、指示じゃなくて持ってくね!って意味かと思ったとか。
まじ使えないなって思います。
世の旦那さんのレベルが知りたいです🥺
- とんとん(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今日まさに遠出中ですが、朝の子供の準備は夫がしました。
今出先のトイレでおむつ替えしてもらってます。
全く出来ない人も完璧な人も色々ですよね😄💦

Mon
生後10ヶ月から仕事復帰、私は土曜日仕事で夫が娘を見てました。
授乳以外は全部できてました。
病院受診も2人でのお出かけも、私と同じようにしてました。
夫は10歳下の妹がいて、結構お世話してたみたいで、小さい子や、女の子の扱いが上手いです。
-
とんとん
コメントありがとうございます。病院受診ができるなんてレベルの高い旦那さんですね🫶 うちは母子手帳、マイナカード、診察券、子供医療費の証明書など、出すもの全くわからないと思います😂💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
全てわかっていて、全て準備できます😌
-
とんとん
コメントありがとうございます!
素敵です〜!最初からそうでしたか?どのように過ごせば夫も動けるパパになるのか教えて欲しいです😳✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初からそうです😌
なので夜泣き対応やらミルクやらなんでもできるし、3ヶ月の時の付き添い入院も夫でした☺️
性格だと思います🙃
自分もしないといけない、妻だけに頼っていてはいけないと思うかどうかかなと…🤔💭
夫は自分の出来ることは全てする!みたいな人なので母乳以外はなんでもするって思ってやってくれてます🍀
あとは感謝はします🙏
結構伝えますね💕︎
褒めるとかも大事かもですね😌- 1時間前

✩ひぃ✩
うちの旦那、なんも準備出来ないです😓
出来ないというかそもそも準備してくれないです。
オムツの場所だけはわかってますが、わかってても準備はしないです。
私がいない時に準備するのは、
長女の方がわかってるので長女がやったりします💦
-
とんとん
コメントありがとうございます。準備してくれないですよね💦 もう私が担当になってしまってるのが辛いです。なので明日の準備はやってみて欲しいとお願いしてみたいと思います。
長女さんしっかりしてますね👏🏻
パパより頼りになる🤣- 1時間前

スノ
できないです🥲
おむつ何枚持ち歩いてるかとかバッグのどこに何が入ってるかとか知りません😂
飲み物はマグに私が詰めてるので、それを飲む?って飲ませてる時はありますがそのくらいです笑
とんとん
コメントありがとうございます。我が家も一泊二日の遠出で、なんもこの人できないなって思ってたとこなんです。
頼もしい旦那さんで羨ましい🥺見習って欲しいですー!!!!