※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子が祖父母と会うことに喜ばなくなるのはいつ頃でしょうか。3歳の子は同世代の子と遊ぶ方が楽しいようです。保育園の話もあまりしないのですが、男の子はそういうものなのでしょうか。

男の子いる方…祖父母と会って喜ばなくなるのっていつくらいですかね?
相性とか性格によって全く違いそうですが…

うちの子元々ドライなタイプでもありますが、
最近、おばあちゃんちに行くよーって言ってもそんなに喜ばなくなりました💦
〇〇連れて行ってくれるってよ!とか、果物あるんじゃない!?とか言うと、行く行くーって感じです。

当たり前かもですが、祖父母と遊ぶよりも同世代の子と遊ぶ方が楽しいみたいです。
でもまだ3歳なのに😂

会ってもご飯食べてる時に保育園はどう?とか聞かれてもあまり話したりしません。

男の子ってそんなものですかね?
下の子が大きくなったらまた遊び方とさ雰囲気も変わるとは思うのですが、
もしひとりっ子だったら、小学生くらいで、行きたくないとか言いそうです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

性格じゃないですかね🤔
うちの子がそれくらいの頃はばぁば大好きでしたし、4歳くらいには1人でばぁばの家泊まったりしてましたよ!
実母は亡くなってしまいましたが、今祖母代わりをしてくれてる大伯母のことも大好きなので小3ですが会いに行くよーって時は喜んでついてきます。
下の子は大伯母を本当のばぁばだと思ってるので、ぼくばぁば大好きー!と喜んでます。
でも会うと恥ずかしいのかもじもじして上手く話せないんですが笑


なので性格じゃないかなぁ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか…
    保育園の先生にも、さっぱりしてるとか言われるので性格ですね…
    見ていてさみしくて😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライな子っていますもんね😂
    保育園で働いてますが、やっぱり3歳くらいだともうその辺見えてきますよ。
    後は単純にジジババとの相性とか…。

    • 9月14日
さとぽよ。

うちは2年生ですがまだ喜んでますね😊
個人差かな?って思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー喜んでるんですね!可愛い〜〜🤭♥

    • 9月14日
舞菜

上の子、10歳ですが、めちゃ喜んでます。
やっぱりメリットがあったら喜ぶんじゃないかと。うちは、祖父(私の父)が野球とかサッカーを一緒にしてくれるからだと思います。
あと、行く時に車のカーナビつけるので、それを見るのが楽しみらしいです(笑)

でもさすがに中学とかになると他に好きなことできて(スマホとか?)興味なくなるかもな、と思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃ喜んでるんですね!
    確かにメリットって言い方よくないけど、実際そうですよね💦

    〇〇やろう!とかリードしたり広げてくれる感じではなく、
    何もしないと言うか、息子に合わせる感じというかなんというか…退屈なのかも…

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

性格っぽいですね💦
うちは上の子年長ですが
夏休みも ばぁばとこ泊まりに行く!って3回ほど泊まりに行きました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛い〜〜いいなぁ…🥹
    従兄弟とかいなくて1人でですか?
    前に、やっぱり家はいいなぁとか言ってました😂
    勝手がわかってるから楽なんだと😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人です😂
    遊んでもらえるし、甘やかして貰えるから喜んで行ってます🫣
    3歳でそれはだいぶ大人びてますね🤣

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人でですか〜😳
    年長さんでもまだまだ可愛いですね🥰
    うちの子どんなふうに育つか心配すぎます😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方の祖父母のところしか行かないので
    たまーに義父がうちに遊びに来ても
    めちゃくちゃ大人しいし人見知りしてます🫣笑

    • 9月14日
ツー

8歳息子、今も祖父母大好きですよ✨
めちゃくちゃ近所なので、ほぼ毎日の勢いで会ってますが、ばあばが全力で遊んでくれるし、じいじも良い感じに手加減しつつチャンバラして遊んでくれるので楽しいようです🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日!?
    じーじばーばが遊び上手なのもありそうですね!!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

性格ですかね?
うちは1番上が小2ですが、暇さえあればおばあちゃんち行きたいー次はいつ行くの?とか行ったら帰りたくない、、みたいな感じです。

でも、私の両親にはそうですが、旦那の両親にはそこまで会いたがらないです。たまに行きたい位で💦

対応とか遊ぶときに全力かどうかなどもあるかもです