※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年3歳になる(なった)男の子ママ、男の子3歳の経験者ママさん教えてく…

今年3歳になる(なった)男の子ママ、男の子3歳の経験者ママさん教えてください!!

男の子の七五三は世間的には3歳はやらないと思うんですが
最近割と3歳の男の子も袴みたいなの着てる気がします!
今年3歳になるのですが、みなさんどのように七五三はやったのか、またはこのような理由でやらなかったなど
七五三について教えていただけると嬉しいです☺️

写真だけでも残しておいたほうがいいのかなーとは考えております!

コメント

ツー

息子は、3歳は七五三しませんでした👦
理由は、うちの地域で男の子で3歳でやるのは極少数派なのと、絶対大人しく着物着ないしギャン泣きして疲れるだけだろうなって予測がついたので😂😂

はじめてのママリ

3歳の時、袴の写真だけ撮りました☺️☺️

7歳で七五三さんしました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    七五三の間違いです🤣

    • 1時間前
ゆう

女の子は3歳、7歳、男の子は5歳という認識なので、やらなかったし、やろうか迷うこともなかったです🤔

ママリ

スタジオに撮りに行きました😊
地域によるのでしょうがうちの地域では男の子は3歳5歳やる方が多いです✨

5歳の袴姿のかっこよさとはまた違った3歳の袴姿の可愛さは今しかないので残せて良かったです☺️

5歳は家族も着物着てスタジオで家族写真と神社にもレンタルして祈祷行くつもりにしててかなりの出費になりそうなので、今回は値段を抑えて本人のみの撮影にしました!

ママリ

地域によると思います。私と旦那の地域は3歳でも男の子753します👦

はじめてのママリ🔰

じっと出来ないし大変なのが目に見えてるので5歳でやることにしました😢