※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
その他の疑問

すでに昨日の出来事なのですが、盗撮されたかもしれなくて…こういう時ど…

すでに昨日の出来事なのですが、盗撮されたかもしれなくて…
こういう時どうしたら良いのか、質問です。

昨日夕方に用事があり、息子と2人でJR大阪駅で電車を待ってました。
その時に息子が、近くにいる男性がスマホで写真を撮っていることに気付いて知らせてくれました。
見ると、その男性は自分の腕を組んだ状態のところに隠すようにスマホを差し込んでいて、360度さりげなくグルグル回りながら時折シャッターを切っているようでした。

「ママが撮られていた」と息子が言ったのですが、
①急いでいたことと、
②駅員さんを呼びに行ってる間にその人がどこかに行ってしまうかも?ということと、
③腕からの高さなので、何を撮っていたのか不明。顔ですか?スカートの中とかではないし、胸元も露出していません。これで駅員さんを呼ぶのもどうなんだろう?勘違いだったら?
などと考えている間に電車が来たので乗り込みました。
その人も後から乗ってきて、周りを見回した後、出て行きました。

後々考えたら、息子が撮られていた可能性も。
こういう時はどうしたらよかったのでしょう?
皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

自分が撮られていた確証がなければどうもしないし出来ないですね…。
大阪駅ならただ構内の映像を撮っていただけの可能性も高いですし、腕を組んでいたのは隠すというより同じ高さで撮影したいとか、映像のブレを抑えるためかもしれませんし…。
お子さんがママが撮られていたと言ったのがままりんさん単体で撮られていたのか、たまたま写り込んだのかでも変わりますし…判断が難しいですね💦

  • ままりん

    ままりん

    判断難しいし、やっぱり何も出来ないですよね💦
    その人のスマホ画面が少し見えたのですが、駅は人だらけで腕の高さだと人しか映っていなかったので、構内の写真ではなさそうでした💦

    • 1時間前