※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠してる事を子供の通ってる園にバレたくなかったり、隠し通す事って…

妊娠してる事を子供の通ってる園にバレたくなかったり、
隠し通す事ってありますか??


娘の通ってる園に2つ上の地元が一緒の顔見知りママがいますが、いきなり胸が、風船入れてる!??ってくらいにでかくなってて、なんでだろうと思ってたら

最近になって小さな子を抱っこしてたので、
あ、隠し通すためってことか~。って納得したんですが

隠す理由ってなんだろう??

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ知られたくないってのもあります

みー

生まれるまでは極力知られたくないです😳

chitta

ダメだった時に説明するのも面倒、順調だとしても色々聞かれるのが面倒
ってところですかね。
子どもの情緒が不安定になる可能性があるので、生まれるくらいには幼稚園の担任には言いますが、お迎えの時に会う保護者などにはあえて言う必要ないかなと私なら思ってしまうかもです。

Pipi

単に必要ないからです😅
万が一の時に残念な報告をたくさんの人にしたくもないし、知られたくもないからですね🙂‍↕️

下の子妊娠中、上の子が幼稚園になりましたが誰にも言いませんでした🤭

  • Pipi

    Pipi

    ちなみに子供もそれが理由で荒れたりもなかったので
    臨月になる頃まで誰にも言わなかったし
    担任には言うかどうするか…と悩んでた時に
    流石にちょっとお腹目立ってきてもしかして…と聞かれて言ったのと
    同じ頃に1番顔見知りだったママさんに聞かれたのでそうなんですーって言ったくらいで
    あとは常にお腹隠してたし、中には気付いてた人もいるだろうけど
    報告したりその話題にならなければ万が一の時に話す必要もないので聞かれないようにしてました🙃

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

流産したことがあるからです

ママリ

私も聞かれない限り自分からペラペラ報告したりしません。
流産も経験しているので無事産まれるまでは本当に最低限の人にしか報告しませんでした。仲の良いママ友であっても、向こうから声かけてくれるまでは言いませんでした。

はじめてのママリ🔰

もしものことがあるし、そもそも自分から話す事でもないし、出来れば私も産まれるまで知られなくていいのにな〜と思ってました😅