※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が発熱し、ぐったりしているかどうかの判断について教えてください。いつも元気な子が布団で動かず、呼びかけには反応しますが、体調が悪そうです。受診のタイミングに悩んでいます。

子供が発熱でぐったりしている様子について教えてください

昨日の夕方から発熱
昨夜1番高くて38.9度
今38.3度です

「ぐったりしてる」っていう表現よく見かけますが
実際すぐ受診したほうがいいぐったりってどんな感じでしょうか?

いつもはよく喋りよく遊びます
今日は朝から起き上がることもほぼなく布団でゴロゴロ
呼びかければ返事しますし、テレビを見て気になることがあれば話しかけてきます
でも体調が悪そうでほぼ動きません

食欲はあまりありませんがゼリーを少し食べ
水分はいつも通り取れています
トイレにも行きました

ぐったりしてるっていうのは
たとえば呼びかけてもぼーっとしてるとかそういうことですか?😭

明日も祝日なので火曜まで待つか休日診療行くか迷ってます😭

コメント

はじめてのままり🔰

水分取れてますか?

呼びかけれは返事をするなら様子見て平気だとおもいます。

基本解熱剤家にあるので
病院にはいかず様子見て次の日下がってなかったら受診って感じにしてます!

あくまでわたしはです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分は取れてます!
    うちも解熱剤あって、昨日熱が出る前に耳鼻科で咳の薬ももらったんです🙆‍♀️
    でもいつもは熱が出ても元気なのに、今日はずっと起き上がらないし心配で😭
    しばらく様子見てみます!
    ありがとうございます😭

    • 9月14日