
コメント

ひなころ
三鷹の公立保育園勤務の知人がいます。
公立、私立共に待機がかなり多い地域です。両親フルタイムでないと厳しいと言ってます💦
3才の待機は0より少ないですが、今から周辺の無認可、認証は見ておく方がいいかと思います💦
各園毎の待機人数は、三鷹の特設サイトみたいなところにアップされてますよ😊
羽沢、大沢、中原など、駅から少し遠いと待機が気持ち少ないです。
ひなころ
三鷹の公立保育園勤務の知人がいます。
公立、私立共に待機がかなり多い地域です。両親フルタイムでないと厳しいと言ってます💦
3才の待機は0より少ないですが、今から周辺の無認可、認証は見ておく方がいいかと思います💦
各園毎の待機人数は、三鷹の特設サイトみたいなところにアップされてますよ😊
羽沢、大沢、中原など、駅から少し遠いと待機が気持ち少ないです。
「3歳」に関する質問
お子さん、どちら似ですか👧👦?? 寝れなくて子供たちの寝顔眺めてて‥😂 改めて 上の子3歳女の子👧→100%ママ似 下の子1歳女の子👧→100%パパ似 です😂😂😂 ほんとに!100%分かれてます😂 なので姉妹だけど全く似てないです! …
3人目を産んだ方、3人目と2人目の子が3.4歳以上離れてる方、 育児どんな感じですか? いま1歳と3歳を育児していて正直キャパオーバーしてます。でも3人目も産みたい気持ちもあるけど今ではないと思ってます。 下の子が3…
4歳くらいまで使えるチャイルドシートを使っています。最近窮屈になってきたので1歳3ヶ月頃から使えるものを購入しようか迷っているのですが、勿体無いでしょうか?子どもは1歳7ヶ月です。 二人目を5,6歳差あたりで考えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りなり
返信ありがとうございます!
私は時短で、旦那はフルです。
時短も厳しい感じですかね…
ひなころ
3才入園だと、認証含めて2才までの小規模園がまぁまぁあるので、加点つく子が多いと思います💦そこに兄弟加点が加わったり、無認可に通ったポイントも付くと、制度によっては厳しいですね。。
すみませんが、時短がマイナスの扱いなのかまでは分からないので、それ次第で可能性が替わる気がします。三鷹は役所で点数とか、自分の持ち点で入れそうかとか、ざっくり教えてくれるというのをどこかのサイトで見たことがあります。
三鷹含めて、府中や調布、小金井等は倍率高く、府中はかなり前から超激戦です😅
次年度の申し込み時期も早い所もあるので、検討されるようでしたら、早めに役所に聞かれるといいと思います😊
りなり
ご丁寧にありがとうございます!
そうですよね、一度市役所に相談に行ってみます!