
トイトレの仕方がよくわからないです💦早生まれ発達のんびりさんの2歳6ヶ…
トイトレの仕方がよくわからないです💦
早生まれ発達のんびりさんの2歳6ヶ月なんですが、今はYoutubeで釣りつつトイレに座らせています。(Youtubeなければおむつを替えることさえ泣き叫んでできません)
おしっこもうんちも成功したことはありません。
そもそも、おむつにおしっこやうんちをしても教えてくれません。
とりあえず座らせる、終わったら褒める、くらいしかできないのですが、どうやって進めるのが正しいんでしょうか?
いきなりパンツで過ごさせる勇気はなく、パンツの上におむつも検討していますが効果ありますかね?
来年3月には幼稚園入園なのでそこまでにおむつ外したいんですが難しいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はち
同じぐらいの子がいますが
保育園ではトイレ出来てます!
みんなが行くの見てできるようになったって感じですが
家では私がめんどくて全然おむつです🤣
上の子は幼稚園年少に上がってから取れたぐらいなので
まだ全然焦らなくて大丈夫だと思いますよ!
むしろ幼稚園に入ってからの方が
みんなと一緒にトイレいったりするので
すぐに取れると思います☺️
はじめてのママリ🔰
お友達が一緒だと違いますかね😢
早く取らなきゃと焦っていましたが、もう少し大きく構えたいと思います💦