
小学生の姉と幼稚園児の弟2人の喧嘩が最近ひどくて、姉が機嫌悪くなる…
小学生の姉と幼稚園児の弟2人の喧嘩が最近ひどくて、
姉が機嫌悪くなると一方的に弟たちを責めている感じで
見ていて弟が可哀想になります。
娘は小さい頃癇癪がひどく、今は癇癪が
弟に当たり散らすことに変わった感じです。
兄弟喧嘩は止めなくていいといいますが、
弟たちの心が傷付きそうで心配です。
ばか!あっち行って!しゃべりかけないで!
こっち来ないで!等ですが、言い方がキツく、
発狂レベルで叫んでます。
弟たち本人は気にしてない様子で
ねーねのほうがばか!とか言い返したりもします。
外ではとてもいい子で落ち着いてるねいいお姉ちゃんだね
など必ず言われるような子なんですが、家だとこれです。
モラハラ気質のような気もして恐ろしいです。。
同じような方いますか?どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
1番上って、下の子達にかなりキツくなりますよね💦
我が家も3人いて、8,6,4なんですけど、、、8歳がいつもすごい怒ってて、口調もキツくて、ちょっと話しかけただけでも うるせぇ!!しゃべりかけんな!!とか言われてて、下の子達可哀想です🫨
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました😭
下の子たちが可哀想で、言い方きついよとかたまに口挟んじゃって、上の言い分は先に嫌なことしたのは弟だもん!みたいな感じで。。上が理解してもらえないと思い込んでしまって悪循環です😭
上の子を1番気にかけて過ごしてますが、裏目に出てるような気がして😭