
主人に自分の病気の事を話しました。と言うか…病院の書類が見つかって?…
主人に自分の病気の事を話しました。
と言うか…病院の書類が見つかって?しまいました。
現在、鬱状態で仕事を9月末まで休職してます。
病院に行ってから主人には黙っていました。
と言うのも…何年か前に仕事で適応障害になった事があります。
(それは治りました)
それから仕事を探したりする度に「また適応障害がーて言ってなかなか仕事見つけないんだろ?」と言われ続けてきました。
そう言う経緯があったので今回は話しませんでした。
今回、主人が探し物?をしてる時に心療内科での書類が見つかってしまいました。
その事で私は
・仕事に行けない事等
話したらやっぱり
主人「うつ病なんて甘えだ。仕事に行きたくないからだ」的な事を言われました。
かなりイラッときました。
何で甘えだと言えんのか。
なりたくてなってるんでもないのに。
仕事をしなきゃいけない・しなくてはいけない事は重々分かっています。
心療内科では「仕事の事はしばらく忘れてゆっくり休んで下さい」と言われました。
会社から連絡が来たりもするし導入者からも連絡きたりします。
こんな主人はどう思いますか?
皆さんはどの様に伝えましたか?
どの様に接してくれましたか?
はっきり言ってこんな旦那はいらん!と思いました。
- ママ♡(4歳6ヶ月, 6歳)

ママリ
仕事したくてもできない、のをわかって欲しいですね。。。

はじめてのママリ
うつを甘えだって言う人、いまだにいるんですね。旦那さんはかなり時代錯誤というか、無知さらしてて恥ずかしい人だなと思います。
そんな人いらないです。子どもたちにも影響しますし。
というか休職を隠そう、と思えてしまう時点でもう信頼関係ないんじゃないでしょうか。
コメント