
子ども2人(そのうち0歳)がいてパート探ししてました。10個近く落ちまく…
子ども2人(そのうち0歳)がいてパート探ししてました。
10個近く落ちまくって落ち込んでいたところ、ほぼ同時に2つ採用の連絡いただきました。
その2つのどちらに行こうか悩んでるところです。
1️⃣
・割とでかいスーパー
・店長の指示に動く、カートやカゴの整理、品出し、たまーにレジ
・時給1235円
・自転車で2.5km程
2️⃣
・駅の中のお惣菜屋さん
・惣菜の調理
・時給1200円
・駅まで徒歩8分+電車ひと駅
(駅の中で近くて行きやすいかと思えば、改札出て階段降りてぐるっとまわって従業員入り口から入って着替え👔ってなると時間がかかる?)
・人間関係に慣れてきたら突然休むとなると変わりを探さなきゃいけないらしい
・惣菜30パーオフで買える^_^
両方ともオープニングで来月オープン。
両方とも少し遅刻する等でも柔軟に対応してくれる。
超悩んでます!
家からの距離も両方とも同じくらいなのです🤔
両方とも、週4の休憩なし4時間ほどの時短勤務。
オープンしてないので、両方ともお店の雰囲気分からず。
みなさんならどっちにしますか??^_^
- 🫧(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)

ママリ
1️⃣にします!!!!!!!!

ママり
大きいスーパーの方が休んだ時になんとかなりそうですね、私なら大きいスーパーにします!
帰り買い物とかしていけそうだし自転車なら遅れそうな時飛ばせば時間短縮もできそうです!

せな
1️⃣ですかね💦
2️⃣の方、自分で代わりを探さないといけないというのがわたしにはキツイです💦💦

ゆぽ
絶対①です!
前職が自分で変わり探さなきゃいけなかったのですが、キツかったです…。
辞めた原因の1つでもありました…
コメント