
年中(早生まれ)なのですが毎回ちびってからしかトイレに行きません。🐘を…
年中(早生まれ)なのですが毎回ちびってからしかトイレに行きません。
🐘をつまむ癖があるので何度も声掛けしてますが、「まだない」と逆ギレし、その数分後にトイレへ駆け込んでいます。
大体お風呂前にパンツが湿っていて気づくのですが息子は黙って洗濯機へ放り込んでバレないようにしています。
なので「濡れたパンツはいてたらばい菌入るよ。ちびった時に教えてくれたら綺麗なパンツに変えるから」と毎日のように伝えていますが自分から報告してくることはありません。私にちびった事を気づかれてからちびった事を認めます。
黙ってることに腹が立つし本人は気にしてないし毎日イライラします。
同じような方いますか。
諦めるのが1番ですか?😩
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)

唐揚げ
男の子ですよね?そんなもんだと思います😆笑
遊びたいから、ギリッギリまで我慢してちびるんですよね。
うちの子小1までそれやってました。なんなら学童でもやらかしてましたwww
怒ると隠すので、濡れてるの見つけたらおいでーって呼んで、汚しちゃった?じゃあ自分で洗ってから洗濯機に入れてね〜って言ってました!!
便器に間に合わなくて、トイレの足元にバジャーみたいなのもありましたwww
コメント