かなぶん
なかなか回答がつかないので関係者じゃないけどコメントします💦
上の子が面接受けました。
当時発達が遅れていてついていけそうに無かったので別の所に決めたのですが😅
面接はざっと見た感じ半分以上がママさんのみで、服装もラフな人とオフィスカジュアル的な人がほとんどでした。
もちろんパパさんもいましたが、休めるなら下の子と家で留守番とどちらかが面接に参加でOKだと思います。
かなぶん
なかなか回答がつかないので関係者じゃないけどコメントします💦
上の子が面接受けました。
当時発達が遅れていてついていけそうに無かったので別の所に決めたのですが😅
面接はざっと見た感じ半分以上がママさんのみで、服装もラフな人とオフィスカジュアル的な人がほとんどでした。
もちろんパパさんもいましたが、休めるなら下の子と家で留守番とどちらかが面接に参加でOKだと思います。
「入園」に関する質問
12月の平日にディズニーランドに行きます。 子ども(4歳、1歳)、私たち夫婦、私の両親でインパします。 かなり久しぶりなのですが、抑えておいた方が良いポイント教えていただきたいです。 入園は急いでおらず、車でトイ…
幼稚園の入園面接で、指定された日に予定が入っていてズラしてもらい、そのずらした日に下の子が発熱してしまいまたずらしてもらう事になってしまいました💧 こればかりはしょうがないけど申し訳なさすぎるしやばい親とか…
【幼稚園でママ友がいません】 現在月に一回の幼稚園の親子教室に通っています。来年から幼稚園に入園する予定です。 現在の親子教室でママ友と呼べる人がおらず、少し話す程度です。子供達はまだ1〜2歳なので友達同士で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント