※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
家族・旦那

旦那が激務の中、寝不足を心配して麻雀に行くことを怒ったのは私が変でしょうか。

激務が続く旦那、夜勤から帰ってきたた次の日も朝早くて始発じゃ間に合わないから職場近くで寝ると。
後になってどうせ家でならないなら仲間と麻雀してくると言って夜家を出ました。

明日も遅くまで仕事、その次の日はまた夜勤。
本気で寝不足を心配していぬからこそ麻雀に行くことを怒ったのですが、私が変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うぅん、家族構成がわかりませんが夫婦2人だけならまあアリかな、、
まじでそれ大丈夫なんか?と話はしますが、何があっても大人の身体なので責任取れるでしょうという判断です
(私としたら夜中に出歩くこと自体が嫌なので怒りますが、今回の論点はそこじゃないのでカットします)

もしお子さんがいるなら、その間の家事育児どうなってると思ってんの?こっちは仕事大変そうだから家事育児担ってるのになぜ夜趣味に使う時間が?とブチギレ案件です

  • すず

    すず

    9ヶ月の子供がいます👦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜ、0歳児…!?😱
    ブチギレ案件です…

    普段からお母さんもそんな感じで自由にできてるなら別ですが、まあそんなことはないですもんね、、
    なぜ父親は許されるとお思いで…?と朝まで詰めてしまいそうです

    • 1時間前
  • すず

    すず

    そうなんです、うちは完母なので息子が生まれてから今まで24時間私は稼働し続けているのに、始発がないついでとはいえ外で麻雀、、?理解できなくて。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうですよ
    完母はメリットも多いけど、そういうデメリットもつきものですよね

    それはもうママリさん全然変じゃないです
    その遊んでる時間こっちは家事育児だし、その時間少しでも寝て、帰ったら手伝おうという気がないことがNG
    てかそんな激務でその余裕どこから来るんでしょうね、こっちはそんな余裕なくないですか、、😔

    • 1時間前