※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jurii
家族・旦那

旦那が終わり過ぎてます。2歳になったばっかの娘が居ます。旦那は娘が産…

旦那が終わり過ぎてます。聞いてください😭
2歳になったばっかの娘が居ます。
旦那は娘が産まれてから娘をお風呂に入れたのはたった3回程度です。
理由はママママと泣くとすぐに
「ママが良いんだって。俺じゃ嫌なんだって」となり
それにイライラするので私も自分でやってしまいます。
そして最近はお風呂が楽しくて出るのを拒むのでお風呂から出すのも大変なのです😢

さっき旦那が居たので娘を出して拭いてー!と
お願いしたら案の定出たくないーーと始まり
そしたらすかさず「ママが良いんだよなー」と。。。
あたしはいつになったら1人でゆっくりお風呂に入れて出れるんだろ。。って生理前って事もあり涙が出てきました。

そして先に娘を拭いて薬塗ってリビングに置いて
おむつ履かせてお水あげてーってお願いしたら本当におむつ履かせるだけ。。。寒い部屋で洋服着ずにオムいちで遊んでる。。。
寒いのに洋服着せてよ💢って言ったら「洋服だしてあった?」と。本当に言った事しか出来ない男。
水飲ませた?と聞いたら飲ませたと言っていたけど
息子が私のところに来て
「パパ水飲ませてないよ。ゲームしてたから息子が飲ませたもん」と。こんななんもできない旦那本当に嫌だ。
こんな旦那他にも存在するんでしょうか??

コメント

ママリ

子供がパパに懐かないのはパパ自身がそれなりに子供に接してないと自分自身思ってるので、旦那さんもせめて子供が自分に懐いてくれない事に疑問を持って欲しいですね😭

普段から子供の事に手掛けてないのが丸見えですね...
私だったら自分でこなした方が早いと思っちゃいます😭

いつもにぎやか

はぁーい!我が主人です😅
言われた事しかできない。してくれたらやったよアピールしてくる。でも、子供達はパパ好きなのでお風呂とか勝手について行くって感じです😊私が子供とお風呂に入ったら洋服着せるまで全部私がするのに主人はお風呂に入るだけ😫なんて楽なんだ‼️楽できる事しか考えてない‼️子育てで楽できてるのは相手がしてくれてるからやぞー!!感謝せい!っていつも思ってます🤣

はじめてのママリゆず🔰

同じくですー!
なんなら言ったこともできません💢

本人は頑張っているようですが、、、
視点が違うんですよねぇ。
子どもの生活リズムや子どもの気持ちを考えてない。って感じ🫤

なんなんでしょうね😤

あーちゃん

全然回答になってませんが、そういう男って会社で仕事できてんの?って毎回思います!

言われたことしかできない、言われたこともできない、あなた会社で大丈夫?と心配になりますよね😂

私たちよく頑張ってると思います🙌
今日もお疲れ様です!