※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バック駐車が苦手で何度も切り返してしまいますが、これはADHDの影響でしょうか。他にも誤解や変な提案をすることが多いです。

バックで駐車、何度も切り返す(平均3回)、まず1回で駐車出来たことほとんどありません。今年に入って3回くらい?、ひどいと、駐車スペース2台分の真ん中に1度目駐車します。
これってADHDだからですか?
今切り返せばきれいに1度で入るのにー!とか思うし、
正直、切り返す時にもうハンドルもどせばOKじゃんって時も1度前に出るのでイライラします🥲🥲

他にも話を勘違いする、変な解釈をする、間違ったことを平気で人に話す、マイペース、どう考えても無理なことを提案してくる(時間絶対足りなくなるのに2か所行こうとしたりする)
何度言っても同じことを繰り返す(値引きされた消費期限間近のパンやスイーツはいらないと言っているのに買ってくる←昨日のことです)

コメント

3児mama

駐車に関しては下手くそなだけだと思います。何回も何回もやっている人、よく見ます🤣笑

他にも〜…の事はちょっと気になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、でももう20年は運転してるんですよ🤔出会った頃から下手で何にも変わってないです🥲
    普通は毎日同じことしてたら下手でも出来るようになると思うんですけど🤔
    気になりますよね、こちらに余裕がないときはイライラがやばいです🥺
    コメントありがとうございました!

    • 6時間前
まー( ゚∀゚)ー*

駐車は向き不向き慣れ不慣れでしょうね。
私はもう20年くらい運転してるから駐車は一発か一度の切り返しでいけます。
でもそれが発達と関係してるかというとちがうとおもいます。
何度いっても繰り返すあたりはあやしいですが、男の人に多いことではあります(対象者が女性ならすみません。)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫です。20年くらい運転してます🥺
    思い込みが激しいので話の半分は間違ってると思いながら聞いてます🫣
    義母もあやしくて、言ってることが二転三転するので、義母と夫の会話を聞いてるとイライラ、もどかしいです🥺
    義母との約束事は、言った言わないにならないように、証拠としてラインで残したりしてます🥺
    今日は義実家に行ったので本当に疲れました🥶
    コメントありがとうございました!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

20年以上乗ってるけど年々運転も駐車も下手になります。
週の半分は車使うけど2台の真ん中に止まるのはあるあるです
老化だと思ってるけどなんかの病気かも
特に特性はない私のことです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、夫のことなんですが、10年前に出会った頃から下手で、今も変わらず下手なので老化とは違うような気がします…
    道路出るときとかも、とにかく、いろいろワンテンポ遅いんですよね、そのうち追突されるんじゃないかと心配してます。追突されても相手に同情しちゃいます🫣

    コメントありがとうございました!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの夫と義父が駐車ヘタです🤣
バックモニター見てても、何回やっても真ん中に停められません😂
そして2人ともADHDの傾向にバッチリ当てはまります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですかね?
    駐車下手なのはADHDだからだと思いますか?
    バックモニター見てて、ほとんど真ん中なのにまた前に出ようとしてて、いやいや、あとちょっとハンドル回してバックしてハンドル戻せば終わりじゃんってイライラしてます🥶

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車ヘタ=発達障害とは思いませんが、うちの夫の場合は他にも
    ・物をどこに置いたかすぐ忘れる(毎日財布と鍵を探し回る)
    ・すぐ食器などを割る
    ・音に過敏で耳栓つけてる
    ・同時に2つ以上のことはできない考えられない
    ・多動、じっとできない、衝動的
    など、他にも要素をたくさん持ってるので、駐車ヘタなのもそれの一部なのかなぁと思っています。

    駐車する時って同時にいろんなことをしないといけないじゃないですか。
    「ハンドルどっちに回したらどっちに寄るんだっけ?」と考えながら、目ではバックモニターを見て、手はハンドルを回す。
    ↑このマルチタスクが、ワーキングメモリの低さ故に処理し切れないのでは?と考えています。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!駐車って同時にいろいろなことしてるんですね、あんまり意識したことなかったです!
    確かにマルチタスク苦手というか出来ないのでそれだと思いました!
    すっきりしました、ありがとうございます🫡

    • 5時間前