
子供が夜熱出して看病するとき(子供は眠ってる場合)みなさん一晩どのよ…
子供が夜熱出して看病するとき(子供は眠ってる場合)
みなさん一晩どのようにすごしてますか??😵💫
私の場合、定期的に呼吸の確認と触ってみて体温の確認してます
必要に応じてクーリングしたり布団をかけたり
それ以外はスマホを見て時間を潰してますが、正直眠くなってきます(ーωー;)
でも眠ってしまって、万が一私が寝てる間に何かあったらどうしよう💦と思い必死に睡魔と戦います😇
看病する時は結局早朝4時ぐらいまで様子みて、これ以上熱上がらなさそうだな…🤔💭と思うとそこから少しウトウト寝て起きてを繰り返してます
お子さんが夜間熱出した場合、みなさんはどのように夜間すごしてますか??
やはり一晩中起きてますか??💦💦
- ハナ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

くりむ🐰
なんかあったときのために、手をつないで寝てます😭

🌻
隣で引っ付いて寝てます😵💫
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
少しでも早く異変に気づけるように私も娘の傍にくっついてます💦
私の場合、寝てちゃんと異変時に起きれるか心配で😭- 1時間前

ママリ
全然寝ちゃってます😂💦
でもやっぱり敏感になってるのか、もぞもぞ動いたりしただけでもパッと起きられます。
(胃腸炎の吐く瞬間もなぜか起きられるので、今のところ桶で嘔吐受け止められてます)
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
寝てる派の方多いですね|・ω・`)フムフム
胃腸炎なのか熱と嘔吐があり、寝る前まで吐いてたので私が寝たすきに吐かないかが心配で💦💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
息苦しそうな様子が見られたら一晩中起きてました💦(知らない間に呼吸止まってたら怖い、、と思って)
眠気が襲ってきても深い睡眠ができないように座って寝たりしてました🙂↕️
あと大体ハナさんと同じで朝方までは様子を見たり、夜中のピークは過ぎたかな?ぐらいの目安で寝て起きてを繰り返して、昼に少し仮眠をとって、また夜に備えて、、って感じでした😖
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
お仲間ですね😭✨
心配で起きてる反面、この看病の仕方じゃ体力もやしの私では万が一私もダウンしてしまったら…と思うと良くないのかな💦って思い質問してみました😵💫- 1時間前

ゆずなつ
普通に隣で寝てます😥
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
寝る派なんですね( *˙ω˙*)و
心配だからとずっと起きてる私は効率悪いのかなって思い質問してみました😵💫💦
実際一晩気を張ってるとかなり疲れてしまって(ーωー;)💦- 1時間前

ママリ
隣で寝ます!
寝言でも起きるので、苦しんでれば絶対起きれると思ってます!!
1歳までは怖かったけど、それ以上の歳なら40度以上なら少しドキドキするけど、解熱剤入れて子供が寝れてれば大体大丈夫ですし!
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
私もそれほど睡眠は深くない方なのですが、万が一起きれなかったらどうしようって不安が勝ってしまって🥲︎💦💦
頭ではわかってるんですが😭💦
でも一晩ずっと起きてるのも元々体力もやしの私にはなかなか辛くて( ´ ཫ ` )- 1時間前
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
やっぱ心配ですよね😭
さっきから何度の娘の胸に手を添えてちゃんの呼吸出来てるか確認してます💦