
コメント

よっさん
働いてる時は3万ずつでしたが、育休中の今は私が5000円です。とは言え足りない時は、自分の独身の時の貯金に手をつけてます。
その代わり、2年半育休とって、毎日楽しく過ごさせてもらってます。
よっさん
働いてる時は3万ずつでしたが、育休中の今は私が5000円です。とは言え足りない時は、自分の独身の時の貯金に手をつけてます。
その代わり、2年半育休とって、毎日楽しく過ごさせてもらってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳の誕生日にコロコロタワーを プレゼントしようかと 考えているのですが、 どちらか持ってる方 いらっしゃいますか? アンパンマンは1.5才~ですが 早くないですか? ボールが途中で 止まったりする事ありますか? また…
ベビーカーA・B・AB型について質問です。 田舎なのでほとんど車移動なのですが、A型のベビーカーって必要でしょうか?B型は安いし軽いし、6ヶ月くらいまで抱っこ紐で良いかなぁと思ってたのですが、ネットで調べると6〜…
ファーストシューズのおすすめ教えてください! あといつ頃から履き始めてどのくらいの期間履くことができたかもお願いします😂 いま生後11ヶ月で数歩歩き始めたのでそろそろかなぁと考えています😌
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!