※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

17時18時に寝かしつけした方がいいのかなでも新生児の時からお風呂→ミル…

17時18時に寝かしつけした方がいいのかな
でも新生児の時からお風呂→ミルク→寝るをしてたからか日中はずっと抱っこ寝なのに夜はちゃんと布団で寝てくれるんだよなーー17時とかに寝かしつけしても寝ない、、、
旦那の姪っ子甥っ子は幼稚園の時仕事してるから21時にご飯食べて寝るの夜中の2時3時って聞いてもう本当に家庭それぞれあるよね。今は0時に寝てるみたいだけど。人の家庭のやり方を気にせずにしたいけどルーティンが作れないとにかく最後のミルクを21.22時にしたい、、、

コメント

ままり🔰

うちの子も早すぎても寝ないので、
だいたい20:30-22:00の間に寝てますzzz

大きくなるにつれて、寝る時間早くなっていけばいいかなーと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭
    Sns見てたら17時とかに寝てますって見るので衝撃でした、、、

    • 4時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    17時に寝たら寝たで、絶対夜中起きちゃうと思うので、、笑
    多少遅くても出来るだけ朝に近い時間まで寝てくれた方が今はありがたいです🤣🤣

    SNSとかYouTubeにあがってる赤ちゃん👶🏻たちは優秀赤ちゃんが多いと思うのであんまり気にしないようにしてます笑

    • 4時間前
ままり

息子まだ起きてます😙
寝るの、21時半以降です!
今は風呂上がりのミルク待ちですが、とりあえず娘のドライヤーしなくちゃなので待ってもらってます🤣笑