※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
妊活

2人目不妊で、自己流妊活とタイミング法を試みましたが、流産を経験しました。タイミング法で授かった方は、どれくらいで妊娠しましたか。

2人目不妊です。

自己流妊活で一年、産婦人科でのタイミング法で8ヶ月経ちました。
6月に妊娠しましたが5週で流産でした。

タイミング法のみで授かった方、どれぐらいで授かりましたか?

お金も無いのでステップアップは予定していません。

コメント

双子マホ🔰

1年くらい妊活しました!
働きながらだったのですが、担当していた大きな仕事も落ち着き気持ちが安定したらそのタイミングで出来ました😳

  • みーまま

    みーまま


    コメントありがとうございます!
    双子ちゃんのママなんですね🩷
    やっぱり精神的な面も関係ありそうですよね!
    あまりストレスを溜めずに行きたいと思います!!笑

    • 9月13日
ママリ

自己流での妊活半年、その後クリニックに通い始めてから8ヶ月後くらいでした...!クリニックに通い始めて4回目の時に妊娠できましたが流産になってしまい、その後3回見送って妊活再スタートしたタイミングで授かりました...!
途中ステップアップの話は主治医からされてましたが結果タイミング法のみで授かることができました!
流産後にしばらくお休み期間として遠方の実家に帰省したり家族で旅行に行ったり気持ちがリフレッシュできたので、精神的にも落ち着いたのが良かったのかなと今となっては思います。

  • みーまま

    みーまま

    そうだったんですね!
    私も一度流産してしまい、そこから一度見送ってそれから2回ダメで、今気持ちが落ちてしまっています😭
    リフレッシュ大事ですね!!
    旅行も近場でもいいから行って楽しみたいと思います!
    教えてくださりありがとうございました☺️

    • 9月13日
ママリ

参考になるかわかりませんが…
一人目も今回の妊娠も、不妊治療専門の病院で卵管造影検査直後に妊娠しました。二人目はタイミングで頑張りたいと思い、2年ほど自己流で頑張りましたがステップアップしか手段がないのかと諦め、不妊治療専門の病院へ通い始めたところでの妊娠でした。

  • みーまま

    みーまま


    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!!
    卵管造営検査後ってゴールデンタイムってよく聞きますもんね!!
    今度不妊専門のクリニックに行くことになればやってみようかなあ、、、
    参考になりました🩷

    • 9月14日