コメント
🐼桜華🐼
娘妊娠する前に卵管造影しました!
丁度生理終わった2日後に卵管造影をして、その数日後の排卵日にタイミングを取り、その月に妊娠しました☺️
はじめてのママリ🔰
翌月でしたー!さすがゴールデン期間ですね🤣
-
ままりん
やはりゴールデン期間は妊娠率上がるんですね✨
検査の痛みがとっても怖いですが、その後の幸せの為に頑張るしかないですね🥲- 9月13日
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
1人目の時は翌月妊娠して、
そして今2人目は検査した月に妊娠しました😂
ちょっと痛いけど良い事あると思います🫣
頑張って下さい💪
-
ままりん
検査を乗り越えてすぐ幸せが来てくれたんですね🥹💗
木曜日に検査することが今日決まりました!
頑張ります🥹🥹🥹- 9月16日
ままりん
詳しくありがとうございます!
検査から排卵日まで数日間になるかと思いますが、何回くらいタイミング取られたか覚えていらっしゃいますか?
検査をできる日の曜日が決まっており、生理終了予定日(6日目)を逃せば次が排卵日前日・前々日でその月間に合うか心配で💧
その月に授かれれば嬉しい限りです☺️
🐼桜華🐼
確か2回タイミング取りました☺️
卵管造影する前に卵胞チェックしてもらったら数日の内に排卵するだろうから。と先生から言われた日が2日間あり、奇跡的に2日間タイミング取れました☺️いつもは月1回しかタイミング取れませんでした💦(旦那が多忙な為)
ままりん
卵胞チェックは検査をする病院で検査直前にですか?
ゴールデン期間なるべく無駄にしたくないのでその月もタイミング取りたいです。
検査の日はタイミング🆖と注意書きがありましたが、検査後痛みありませんでしたか?
翌日辺りからタイミング取れるのかも疑問です。
🐼桜華🐼
そうですね🤔検査直前です。
注意書きに検査日はタイミング🆖なら検査日は控え、先生に検査後タイミングいつ取ってもOKか聞いてみて下さい💦
病院の方針や使う造影剤によっては1ヶ月は避妊してください。と言われる事もあるので💦💦
私の場合は出血が治まれば言った日にタイミング取ってOKと先生から指示がありましたので💦
検査後は痛み無かったです☺️
ままりん
ありがとうございます。
とりあえず、来週検査頑張ります🥲✨