 
      
      旦那の風俗への執着が再発し、信頼を失っています。子育てのストレスも増し、離婚を考えるようになっていますが、決断が難しい状況です。旦那の行動が変わらないことに困惑しています。どうすれば良いでしょうか。
旦那の風俗への執着心
何度も投稿していますが限界なので
また吐き出させて下さい
再構築から半年経ってもお気に入りだった風俗嬢のページ閲覧、あげくの果てには風俗店への電話がまた何度か再発しています
サイト見ないでという約束は最初から今現在も見てないと嘘つかれる、行ってないってだけで風俗関係を何一つ諦めてくれません
諦めたとか家族が大事だからとか何とでも言えますよね
そんな言ってる人が風俗店に電話かけてるんですから、しかも仕事中に!
来年私が仕事復帰すれば旦那は休みの日はフリーになりますし、嬢の出勤が平日の日中で重なれば必ず行くと確信してます
もう行かないという言葉は信用0です
こんな状況で生活続けられる気がしません
子育てもストレスばっかりで前ほど楽しく思えなくなりました
かと言って乳幼児抱えての離婚も簡単には出来ない…
でも離婚の文字は日に日に強くなっていく
旦那も毎日情緒不安定な私を見て話し合った際「俺といるのもう限界か…」とぼやいてましたが、だからといって旦那の行動(風俗閲覧・ほぼワンオペ)は何一つ変わってません
毎日の風俗閲覧状況は心を無にして泳がせて、行った証拠を掴んだら何を言おうが愛情がまだあろうが散々裏切ったのは旦那だしスパッと関係切ろうかな…
そっちの方に気持ちが傾いてます
大ケンカしても外した事のない指輪を何で外されたか自分で考えてもっと危機感持てやと抗議の意味合いも兼ねてその日からずっと外していますが、1〜2回軽く聞いて来ただけで何も変化なくまた風俗店に電話履歴あり
旦那の事がもうまったく理解出来ません
風俗を諦めることはもう無いと考えて、子供達がある程度育つまで待った方がいいのか…
ちなみに再構築するかしないか話し合いの際、離婚を頑なに拒否したのは旦那です
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
そこまでくると
ご病気だと思います、、、
風俗なので慰謝料取れるわけではないですが
あっさり離婚した方がいいと思います。
お仕事復帰して安定してから
離婚とかで良いかなと思いました。
子どもが大きくなるまででも
存在がもう無理です。
そこまで執着して見たり行きたいって
もう話し合いでどうこうなるレベルじゃないと思うので🥲
 
            boys mama⸜❤︎⸝
病気ですね😭
もう離婚します💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 やはり病院ですよね
 子供が小さくても経済力なくても
 離婚しますか?- 9月13日
 
- 
                                    boys mama⸜❤︎⸝ 旦那さんがめちゃくちゃ稼ぎがいいならatとしてみますがそうじゃないなら離婚します💦 - 9月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今日子供2人病院だったので
 変換ミスで病院と打ってましたw
 
 高給取りではないですね
 
 
 さっきも私がフラバでやられてると
 「どうしたの?」と白々しく
 聞いてくるのがなおさら腹立ちます…
 私の直感は当たる方だと身をもって
 経験してるはずなのに
 フラバになってる日は大抵自分が
 風俗店に電話した日だとなんで
 ピンと来ないのか…
 悪いとすら思ってない証拠ですよね- 9月13日
 
 
            ママリ
風俗は浮気だと思ってるので無理ですそこまで執着するなら離婚します😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は結婚前から奥さん以外と密になるものはすべて浮気だと話しており、旦那も「俺もそう思うから絶対あり得ない」と言っていましたがこのザマです
 経験してからの旦那曰く「愛の無い行為は浮気じゃない」そうです- 9月13日
 
 
            ママリ
間違えて上にコメントしてしまいました💦
上の方と同じように病気だと思います。
依存症のような感じでギャンブルやめられない人と同じなのでは?💦
なので、治療するか、離婚するかですかね。
お子さん小さいし離婚しても記憶に残らないと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ですよね
 治療…パイプカットですかね?
 
 経済力がないのでこの物価高の中、子供達に不便な思いをさせてしまうのが申し訳なくて、なかなか踏み切れないんです- 9月13日
 
- 
                                    ママリ 
 治療というのは精神科での治療という意味でした💦
 
 やめたい?やめなければならないのにやめられないんですよね?
 心の病気だと思います、、- 9月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 旦那は精神科行った所で何も
 変わらないと思ってるので…
 2人で行ってみない?と誘っても
 行かないと思いますね- 9月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
離婚はしたくないけど
風俗は行きたいんだ!!
それは別物なんだ!!
男のロマンなんだ!!
みたいなことでしょうか…
もう呆れてしまう主様の気持ちお察しします…
これに関してはもう病気なのでしょうね
息を吸うように風俗のことを考えられる…
お小遣い制度であればその中でやりくりされているのでしょうか?
タバコもお酒も飲まない!ギャンブルもやらない!!
オレはそのお金を全て風俗に使うんだ!!!その為に働くんだ!!みたいな熱い魂を持っているのでしょうかね。
私ならATMとしてしっかり働いてもらって
自分もしっかり自立しつつ
ある程度になったら「もう私と子供は大丈夫だから」と離婚かなという感じです。
それまでに何か心入れ替わるならそれがもちろんいいですがね。
私は風俗に対してどうこう特にないですが
風俗を嫌がっている奥様に対して
この態度と行動は無いかなと思います。
あんまり制限をかけると息が詰まる!とか意味のわからないことを言い出して余計ケンカになりそうなので
お小遣いの範囲内でやってもらって
自分が自立して離れられるタイミングになるのを待つと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 おそらくその通りです
 諦め・意志の弱い旦那なので
 目的達成するまではやめない気が
 します
 (違う風俗店を見たりとかじゃなく
 最初から行く予定だった嬢達しか
 チェックしてないので)
 
 財布別ですね、支払いなどはすべて
 旦那がしてますしなにぶん家計簿的な
 奴が苦手で…続いた試しがありません
 
 自分と子供が自立出来るまで待つ…
 自分的には義務教育が終わる頃か
 子供達が理解出来るようになれば
 早いうちに考えてもいいのかなとも
 思います
 
 離婚手前なのをもっと自覚して
 早く目を覚ましてくれればいいの
 ですが、現状まだまだ続くん
 でしょうね- 9月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 でしたら自分の範囲内で遊ばれていて 
 生活費に困られて逼迫している感じではないのですかね?
 
 でしたら奥様がご自身とお子さんと自立できるようになった段階で判断されればいいかなと思います。
 
 早期判断はご自身が自立していないと苦労するのはご自身になってしまうので
 風俗に熱い魂を持った男のためにそんな苦労する必要もないかと思います。
 
 もうとうに呆れられて
 冷静になられているように見受けられるので
 生活費を入れてくれる人
 と、割り切って生活していくしか今はないかなと思いました- 9月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 風俗行かれてた頃はなんとかお互いの貯蓄で回っていましたが、最近内装を
 リフォームしたばかりでかなり
 逼迫しています
 旦那は先月じぶん銀行から毎月の
 支払い分だけ借りたりしました
 お金がないから今は行かないだけ
 だろうな…と
 
 フラバ続きで波の高低差がすごくて…
 苦しいですが私が悩んでもきっと
 目的達成しないと変わることはないん
 だろうなという諦めに最近入って
 きました
 なりより、私だけは冷静にならないと
 子供達がかわいそうで…
 特に生まれてまだ3ヶ月しか経って
 ない下の子は特に
 
 次発覚したら自分で両家に言う事、
 それまで私は何も言わないと
 話していましたが限界に変わりは
 ないのでこっそり実母には
 チクろうかと思ってます- 9月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も旦那が風俗に行っているので、私だったら離婚します!とか他人事のように言えないです。お気持ちよくわかります。
風俗通いが発覚してから2年経ちますがいまだに毎日思い出しますし、辛くなります。
うちの旦那も、風俗は不倫じゃないから悪いことをしているわけではないと思っているようです。
妻を傷つける行為なんですけどね…
一回色んな女性とやるとハマって抜け出せなくなるんですかね?
気持ち悪い。
ごめんなさい、ただの私のぼやきコメントになってしまいました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いえいえ、共感していただいて 
 ありがとうございます
 
 男側がどう思おうが立派な不貞案件
 なのにそう思わないことが不思議で
 ならないですよね
 
 今日も寝る直前まで見てた履歴あり
 呆れ果ててました
 子供に当たるな、かわいそうだ
 当たるなら俺に当たれ
 もう一度だけ信じてほしい
 ↑
 どの口が言っとんじゃ、飾りか?
 言った事ぐらいいい加減責任持てや
 (おっと、つい口調が荒く…w)- 9月14日
 
 
            ままり
私なら 役所や、どこか直接話せる相談所に連絡をして 二人の子供を一人で育てていく方法を相談しアドバイスをもらいます。で 離婚に向けて動き始めます。
そういう男、無理なので。
旦那ではないと思うので。
ここに相談するのも 聞いてもらうの良いですが、もう専門家と話し合うレベルだと思います。
ままりさんはどうしたいのですか?
旦那さん、子育ては十分にしてるのですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 役場の地域担当者と保健師さんには 
 発覚した時から相談したりしています
 
 そうですよね…
 今後も続くようならもし離婚を
 選択しても生活していけるように
 まずは出来る限り貯蓄を貯めて
 いこうかなと思ってます
 (パートなのでなかなか
 貯まらないですが)
 
 私がほぼワンオペです
 オムツ交換、ミルクあげ、上の子の
 お風呂を時々してくれる程度ですね
 お願いしてもすぐには動いてくれない
 タイプです- 9月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ですよね…
私も病気だと思ってます
そんな諦められないんだったら独身に戻してあげるしもう風俗行きなよ、とは何回か話し合う度に言ってあるのですがなかなか行こうとせず🤔
(私との触れ合いは二度とないと思って
もらって構わないという事を条件に、
です)
仕事復帰しても安月給のパートなのでせめて正職員(夜勤あり)に戻らないと実家に身を寄せたとしてもいつまでもいれるわけじゃないし生活は苦しい気がして…
無関心になれれば楽になるんでしょうが…なかなかに難しいです