 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
子供が産まれる前、付き合いたてとかの頃旦那がそんな感じでした!
は?って思ったので、そうされたら今その話してないんだけどとか、話変えないでちゃんと聞いてよ、と常にすぐ話を私が戻してました😂
 
            はじめてのママリ🔰
うちの旦那がそうです!
仲良い友達の旦那にはいないです!
だからよくいるかどうかはわかりませんが、、、
うちの旦那は話をすれ変えて
すり替える内容も、とんちんかん
あとは今まで一度も言われたことないし、旦那も気にしてなかったくせに
私が旦那への不満?注意すると、嫁ちゃんだって〇〇じゃん!みたいな。
100回やってて1回できてなかった1回を言われるみたいな。
癖というか、多分うちの旦那で言うと
プライドが高い負けず嫌いなんだと思ってます!素直に謝れないし。
後は育った環境かなと。
旦那の父親がすぐ怒る人だったみたいで、怒られると自分を守る防御みたいなものが出てちゃうのかなと。
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます😊 
 周りにはいないんですね。
 すり替える内容がとんちんかん!めっちゃわかります!!今なんでそんな話題出してきた!?ってくらいの普段ならスルーするような話題です😅
 プライドかぁ。なんとなくわかる気がします。うちの旦那も悪いと思ってても口ではなかなか素直に謝れないです😅ありがとうはよく言ってくれるんですが😅育った環境の影響力は大きいんですね〜😥
 すり替えられたら気づいて話元に戻してますか?- 6時間前
 
 
   
  
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
喧嘩中はカーッとなってたのもあるのか私がアホなのかすり替えられてることに気が付かず素直にすり替えられた話に受け答えしてました😅そして気づくのはいつも喧嘩が終わったあとにあれ?って感じで😅
最近すり替えられた事に反応できるようになりました。同じような返しをしてます。
付き合いたてってことは今はすり替えたりしなくなったんですか?