 
      
      旦那への愛情が冷めてきたのは普通でしょうか。仕事と家事を一人でこなすのが辛く、旦那との尊敬も感じられません。
旦那に対しての愛情が完全に冷めてきています。
普通のことでしょうか?
4月からフルタイムで仕事復帰しました。旦那は日曜以外早朝から夜遅くまで仕事でフルワンオペです。日曜も仕事なこともあったり出張も多いです。
食べたものそのままテーブルに置かれたまま、食材も冷蔵庫に直さない、リビングでテレビも電気も全部つけたまま寝ている、家事全くしない(する時間もないので諦めてます、唯一休みの日曜もしない)、育児は休みの日は子供と遊ぶくらいです
ちり積もですが毎日こんな状況で、私もフルワンオペで仕事も家事も全部1人でするのが本当にキャパオーバーでもうしんどいです。
朝起きても旦那の片付けからスタートするのが腹立ちます。
お互い尊敬し合えていないのも実感しています。
ご飯あるのも当たり前、洗濯されているのも当たり前そんな状況に疲れました。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
 
            ママり
それは疲れますね、、おつかれさまです、、
うちの旦那も日曜以外
朝8時過ぎから夜中の2時まで仕事でいないのですが
食べたものはちゃんとキッチンに片付けてくれてるから
まだましなんですね😹
家事は全くしないので
最近は専業主婦になりました😂
それはキャパオーバーになりますよ。。
どうかご自愛ください🥲💕
 
            みき
もうキャパオーバーです。
自分のことは自分でお願いします
あなたの母親ではありません
と伝えてみてはどうでしょうか😭?
私もキャパオーバーで旦那のゴミや洗濯などは旦那の部屋にわざと置きっぱなしにしたらゴミ屋敷みたいになり(旦那の部屋だけ)自分で片付けるようになりました。
 
            はじめてのママり
旦那が家事しなくていいのはある程度稼ぎあってかつ妻を専業主婦にできる人のみです!!妻にも働いてもらってるならやらせましょう😡
うちもフルタイム共働き、旦那は21時頃帰宅後皿洗いや洗濯たたみます。
育児は休みにしかできないけど指示したらいろいろやってくれます。
どう考えてもキャパオーバーでしょうから専業主婦になるか働いてほしいなら家事育児手伝ってて話し合うべきです
 
   
  
コメント