
わたしの育った家庭。物心ついたころには、父親が母親に暴力ふるって怪…
わたしの育った家庭。
物心ついたころには、父親が母親に暴力ふるって怪我させて、母親も言い返したり殴り返したり、
警察呼んで!!と私に叫んだりしてました。
父親は週末は朝方まで酒を飲み吐いてました。
競馬で借金だらけでした。
お金の事でいつも喧嘩してました。
でも、父親はそれなりの仕事についてるので、私にはいいものを着せて、周りからは金持ちだと思われてました。私も大人になるまで、この辺ではちょっとしたお嬢様だと思って育ってきました。
結婚して子供が生まれて、仕事をやめたら
「貧乏神」「誰の金で生活してるんだ?」「完璧にやれ」「俺と同じくらい稼いでから意見しろ」と夫から言われて10年暮らしてました。
仕事復帰してもたかだか〇〇のくせに と言われて悲しかったけど納得してました。
ストレス性の病気になり、色々調べてモラハラなど知り、
育った家庭と今の家庭が異常だと気づきました、、、
離婚するべきですよね、、、??
お金も実家もありませんが、、、
子供2人育てられますかね、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
普通は家の事、子供の事して働きに出たら感謝こそされど
そんな発言はしない旦那さんがほとんどだと思います。
即離婚は金銭的にどうかと思うので
オススメできませんがモラハラの証拠や録音などを集めて
お金も貯めれるだけ貯めてから離婚してもいいのではと思います!
要は幼少期の家庭環境から夫婦間の関係性が麻痺してると仰りたいと思いますが私は虐待されながらでもこれはおかしいと思ってましたし
今私の家庭は私が子供の頃の家庭とは全然違います😌
なので暴力などなくお子さんへの
暴言などもないなら貯金はたくさんしてから行動してもいいのではと思います😌

はじめてのママリ🔰
異常だと気づけた今動かないと、負の連鎖止まらないです。なぜかDV育ちだとDVやモラっぽい相手に引っかかりやすい傾向あるらしいので、お子さんがそうなる前に…
お金も頼れる人も居ないなら、とりあえず役所に行きましょう。DVから逃げたいですといって外と繋がり続ければどんどん道は出来ていきます。最悪生活保護や市営住宅など基盤を整えるまでの逃げ場はあります。

りん
やっぱり父親と似てるような人を旦那に選んでしまうんですかね。。
私の父もそうでした、
暴力沙汰で、毎日蹴られ殴られで辛かったです。理不尽に怒られでした。
母が離婚してくれたおかげで、暴力のある家庭は異常なんだと気づきましたね。母は、父との殴り合いの喧嘩で辛くて離婚したので。
離婚すべきだと思いますよ。
モラハラって言いますね今の時代。
録音しといた方がいいです!
コメント