※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診の時間、無理ゲーすぎ!ます!13:30!お医者さん忙しいのもわかる…

1歳半検診の時間、無理ゲーすぎ!ます!13:30!お医者さん忙しいのもわかるんですが、昼寝真っ只中!
昼寝を早く起こすにも早すぎるし、
かと言って朝早く起こしても最近は12時くらいまで寝てくれない、、
11:00〜13:00くらいで昼寝させる他ないですが、そんな都合よく寝てくれるかも微妙、、、

みなさんどうやって対応しましたか😇
10時頃から無限ドライブして寝かしつけようと思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

検診の日は午前中に寝かせてます!

はじめてのママリ🔰

健診ってお医者さんがご厚意でやってるからどうしても昼休み時間帯になっちゃうらしいです。親としてはめちゃくちゃ困りますが💦
私は朝1時間早めに起こして支援センターとか公園でたくさん体力削らせて早めに昼寝させました。
それでも出発まで寝てたので、寝たままベビーカーに乗せて健診行きました。
やっぱりグズグズしましたけど、他のお子さんもみんな同じで泣いてました😅
頑張ってください!

a🌿

朝早く起きて支援センターでいっぱい遊んでおやつ抜いて10時半にはお昼ご飯食べて11時には寝かせました😴
13時半まで受付だったので13:15ギリギリまで寝かせました
周りは1時間だけ寝た、寝ないできたなどなど様々でしたよー