※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一人っ子にしようと思った理由を教えてください!現在2歳の娘がいます。…

一人っ子にしようと思った理由を教えてください!

現在2歳の娘がいます。

本当は2人欲しかったのですが思った以上に子育てが
過酷で2人目が欲しいとゆう気持ちは
ありましたが、一人っ子にしようと先日決めました、、、
でもやっぱり2人目への思いを断ち切れずにいます。

正社員共働き(世帯年収900万ほど)33歳です。
大阪市内に住んでいます。

我が家が一人っ子にしようと思った理由は
金銭的に不安がある(老後も含めて)
お互いに自分の時間が欲しいと思ってしまう
旦那の金遣いが荒く贅沢病
都会に住んでおり何かとお金がかかる(家賃、遊び代)

コメント

りん

子育てが向いてない
ひとりでキャパオーバー
子どもが発達障害で次の子もそうならしんどい
夫も発達障害で次も遺伝する可能性あり
夫が無理すぎて行為がまず考えられない笑
こんな感じでひとりっ子です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害あると倍大変ですよね。
    うちの子はまだ検査ができる年齢ではないですが、言葉が出るのがすごく遅いのが心配です💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も散々悩んだ末に運に任せました💦
保育園行ってますが、周りが2人目ラッシュの時は余計に悩みました😣
みんな2人、3人、多かったらそれ以上とか運動会の時などに子供連れてる家族を見かけますが、凄いなぁ〜としか思えませんでした😣
特に我が家は基本週6ワンオペ、頼れる親族もいないので2人目のハードルはかなり高かったですが、もう出産のタイムリミット過ぎた後に後悔したくなかったので運に任せて、ありがたいことに2人目妊娠出産に至りました、上の子が5歳なのであんまり手はかかりませんが2歳、3歳の時には2人目は全く考えられませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期などもあり私も考えられません💦ワンオペはキツすぎますね、、、
    私はキャパが狭すぎて、、!まさに2人目ラッシュって感じです🫩
    なんとも言えない気持ちになりますよね、けどすすごいなと尊敬します。

    • 1時間前
ひかり

1人目が育児が楽で、苦労しなかったので、逆に2人目育児が大変だったら耐えられないと思いました。

生後2ヶ月から泊まりで旅行、半年から飛行機も楽々。2歳過ぎてからは娘と2人で身軽に年数回✈️旅行しています。

映画や観劇、ライブも2人で身軽に楽しめて一人っ子最高です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね、、、
    うちは移動が本当に苦痛です。
    じっとできない飽き性でおもちゃもダメ。旅行とゆうより外食ですらできません🥲
    ストレスフリーはとてもいいことですよねー

    • 1時間前