※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢
ココロ・悩み

なんで?待ちしてる人ってどういう気持ちなんですか?妹が『なんで?』『な…

なんで?待ちしてる人って
どういう気持ちなんですか?

妹が『なんで?』『なにが?』等の
質問待ちをします。
それがじみーにイライラします🤣

例えばですけど彼氏と遊びに行ったのが
楽しかったとかそういう話でも
『楽しかってん❤️』なにが?
『デート!』あーどこいったん?
『⚪︎⚪︎にいった』よかったね
みたいな感じで進んでいくんですけど
『彼氏と⚪︎⚪︎にデートいって楽しかってん❤️』
でよくないですか?!
まじで時間の無駄すぎて
会話がめんどくさくて。。

まだこれは会話としてなりたってるんですけど
『最近楽しい❤️』って言うのでなんで?
と聞けば楽しいから!と言われる
ほんとうにしょうもない会話が生まれます。

何回も『なんで?』待ちは良くないっていうんですけど
言いたいだけやからほっといて。と言われます。

んじゃ発言しないで?
答えないといけないとこっちは思うし、
無視するのも違うやん。と。

本当にしょうもないんですけど
5歳の息子と話してるレベルと同じで
イライラしてくるんですよね。

歳の離れた妹なので甘やかしすぎて
成長してないのかなーとも思うのですが
もう20代後半に突入してて大丈夫か?とも思います。


ポジティブな会話ならまだ耐えれるんですけど

歯ブラシいいの見つけたのでいる?
と聞いたら

『いいです』と言われ。。
断り方も知らんのか?と
チリツモしたイライラが…笑笑

たまたま母が横にいて「なんで?」と聞いて
『最近買ったから』と言ってたんですけど

『最近買ったからいいわ』って言えないの?

そんな会話が続かない妹が
『私職場で一番仕事できる!』とか言ってくるのも
どんなレベル低い職場やねん
と思ってしまいます。笑笑

なんで?って質問する事じたいは嫌なわけではなく、なんで?と聞いたところで話が続かないことにイライラしてるのかなと思うのですが、私は何にイライラしてるんでしょうかね(笑)

コメント

N&Y

私もそれイラッとします!

職場の男が主語がないから、何ラリーもするんです…
仕事で必要なことなので、イラッと言うか殺意湧きます🤣

はじめてのママリ🔰

一言で言い切ってほしいですね😭💦

子どもが国語の授業でやってた
いつ?
どこで?
誰が?
誰と?
どうした?
の札見ながら、皆で会話してるの思い出しました😂

妹さんにもこの札作って、この通りに会話してみたら?って言いたいくらいです😂

はじめてのママリ🔰

だるいですね…
「楽しかってん❤️」

「へーよかったね」
終了
でいいんじゃないでしょうか🤣
言いたいだけなら言わせといてこちらも適当でいいかと!!