※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れちママ🔰
妊娠・出産

つわり中のお仕事、皆さんどうしてますか?6週半ばで、食べづわりが始ま…

つわり中のお仕事、皆さんどうしてますか?
6週半ばで、食べづわりが始まり…食べても食べなくても気持ち悪いのがずっと着いて回ります。
基本オフィス勤務で、オフィス内を歩く程度の派遣事務です。(私居なくても余裕で回る…らしい…泣笑)
たまに社用車での運転があるくらい…。

人に比べたら楽な方なのは分かっていますが…
座っているだけで辛いし、炭酸やちょこちょこ食べはしているのですが、結構限界です。

ここ2日くらいはお休みを頂いていて、仕事も大丈夫ですよ〜と言って貰えているのですが、申し訳なさの方が勝ってしまいます…し、お金も貯金が無いので心配です。

心拍確認が20日なのですが、母子連絡カードを書くほどでもないだろうし…どうしたらよいものか…。

コメント

はじめてのママリ

私は休みました。光つわりのため、パソコン見ると気持ち悪くなるので、仕事になりませんでした。
病院で書類書いてもらって、傷病手当てをもらった気がします。

  • れちママ🔰

    れちママ🔰

    光つわり…それはしんどかったですね…。
    つわりも傷病手当対象なんですね…!
    まだ入社して1ヶ月も経ってないけど大丈夫かな…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのたまごくらぶを買ったら、色々な手当てについて書いてありました。
    入社して1ヶ月だと、もらえるかは、会社に確認しないとわからないですよね。

    • 1時間前
  • れちママ🔰

    れちママ🔰

    そうなのですね…!6週目でこれなら、きっとこの後は仕事なんて言ってる場合じゃないなと思っていたので…
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1時間前