※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣で働いて産休育休取って復職せず辞めた方いますか?わなしの派遣会社…

派遣で働いて産休育休取って復職せず辞めた方いますか?
わなしの派遣会社では土日祝休み短時間が一つしかなく、見学して
働きたいと思わない環境でしたが、復職前提だったので復職した後に良いところが合って受かったら辞めようかなと思っていました。
が復職日前に気になるところに応募し採用を頂けました。そのことを伝え、復帰後1ヶ月後に退職したいことを伝えると怒られました。酷いことをしてるのは重々承知です。勿論、1ヶ月で辞めるなら復職するな!って言われるのも期待してました。
が、その内容にモヤモヤ😶‍🌫️
貰うものだけ貰って辞めるって会社の損失はどうなる?一、二年働いてもらはないとうちは赤字だ、あなたのためにわざわざハロワに手続きに行ってたのに、時短給付金もほんとは本人がやることなのに遠いからやってあげる予定だったのに、(ほんとは俺だってめんどくさいし行きたくないよ)すげーお願いして復職出来るようにしたのに俺めちゃ怒られるわ等など、皆さんこう言うこと言われたことありますか?
個人としては派遣会社にも派遣先の会社にも不信感しか元々なく、辞める選択に後悔はありません。
復職せず辞めることになった派遣の方、愚痴愚痴言われましたか?

コメント

はじめてのママリ

派遣で産休育休取って復職せずに退職になりました!
ちなみに年子で出産したので4年近く産休育休取ってました。
仕事は探してましたが条件に合わないとこばっかりだったので普通に断ってました。
特に何か言われたことはないです。
(裏で言われてるかは知りませんが)

そんなこと直接本人に言うなんてヤバい派遣会社(担当者)ですね。むしろ辞めれてよかったと思います。
大手の派遣会社じゃないですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手ではないです!
    普通言わないですよね、人としてどうかと思って黙りしてしまいました、、
    恩着せがましい言い方を凄くされてしまい、それがあなたの仕事でしょう?って思ってしまいました😂
    ありがとうございます😊

    • 1時間前