妊娠初期の7週目で、異常な空腹感に悩んでいます。食べないと気持ち悪くなるため、少量ずつ食べることを考えていますが、体重が増えるのが心配です。同じような経験をした方やアドバイスがあれば教えてください。
朝、昼、晩、尋常じゃないくらいの悪阻(空腹感)がやばい🥹🥹🥹
妊娠初期7週です。
朝、昼、晩めちゃくちゃお腹が空き、
こんな空腹感を味わうのは人生初めてです。
その都度、食べてますが、
このままいけば、めちゃくちゃ太りそう😮💨
食べるものに気をつけながら、
少量ずつ食べるしかないですよね?😂
食べないと、気持ち悪いです、、、
アドバイスや、同じ感じの方いらっしゃいましたら
コメント頂ければ嬉しいです☺️💓
- はじめてのママリ
コメント
はまっちゃ
つわりしんどいですよね、、🥲
友達は太りすぎないように氷食べてました!笑笑
ガム噛んで紛らわすか、夜はゼリーなどちょっと軽めのものが良いかなと思います!
Boo
現在10週ですが、10週に入ったところで食べ悪阻軽減されました!
元々酒飲みということもあり甘い物より塩っぱい派で、洋食より和食が好きでした。
6週目あたりから空腹感半端なくて、パンやパスタ(普段はお米派)ばかりが好きになってしまい、でも気持ち悪くなりたくないので爆食いしてましたよ。3食しっかり炭水化物パーティしてました(最高)。妊娠して体温が上がり新陳代謝上がったので体重の増加は大して気にならなかったですが、9週になって人生で初めての便秘に。ここで体重が減らない事態に。
10週入りお米やうどんに好みが変わり、食べないと気持ち悪いから食べたい感覚も軽減されています。が、便秘に悩まされてるのが今です。
状況は刻一刻と変わるので、食べたい時は我慢せず食べて、先生に注意されてから考えるでいいと思っています。せっかくの身体の変化、マタニティライフ楽しみましょ😊
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
本当に、今は炭水化物パーティになってます🎈笑
若干の便秘も気になってるので、このまま行けば体重増加となる見込みです🥹🥹
週数によって、そんなに体調が変化するんですね〜!
空腹感が少しでも収まればと願うばかりですが、、、
ダイエットは、産後できるので
今は、この悪阻を楽しみます😋
前向きなアドバイスありがとうございます。楽になりました💓
Booさんも、お身体お大事にされて
お互いに元気な赤ちゃん産みましょ〜🥰🫶- 9月13日
-
Boo
ダイエットは産後できる、という言葉で私も元気もらいました!ありがとうございます🦭
元気な赤ちゃん産みましょうね!- 9月13日
ぽん
私は飴食べてました😂😂
ほんと辛いですよね
-
はじめてのママリ
この空腹感、飴🍬で収まるのか?
って感じです、、、😂😂😂
いま、しらたき食べてます⭐️笑- 9月13日
あきほ🌻
食べづわり辛いですよね😅
わたしはナッツとかをちょこちょこ食べてました☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
ガッツリ食べないと、なかなか悪阻が
治らなくて、、、😂
ナッツも栄養価高いので、試してみます💁♀️⭐️- 9月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
カロリー考えて、ゼリーなどにした方がいいですね😂
空腹感やばすぎて、ガッツリ食べたいです、、、😂😂😂笑