
結婚式の御祝儀について聞きたいです。いとこの結婚式に参列します。私…
結婚式の御祝儀について聞きたいです。
いとこの結婚式に参列します。
私たち家族、両親、①姉(独身)、②姉(子供一人)、私(子供二人)での参列予定です。
それぞれ、兄弟の御祝は①三万、②三万、私五万の予定でした。
姉に、今は御祝儀も三万じゃなくて二万でもいいみたいだし
職場の人に聞いたら私の五万の御祝儀は多いと思うしみんなで連盟にして八万にしない?
と言われました。私的には、子供の数入れても六人だし八万じゃ少ないんじゃないのかなって思っていて、、
それにお祝いのお金をケチるのは、、二十歳そこそこで働いて間もないのなら仕方ないかなと思うけどな。
っていう気持ちでいます。
それなら、それぞれで出した方がよいのかなと思ってはいるんですがみなさんならどうしますか?
- ごごてぃー(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ゆでたまご
子供2人いるならそれぞれで出します!
連名にしたいのは独身のお姉さんですか?お姉さんだけご両親と連名にしたらいいと思います。

りほ
②お姉さんが提案してるってことですよね?
そして親族の結婚式なら独身でも3万は用意。②お姉さんはお子さんも一緒に参列するなら3万+子供分で5000円は包むべきです。
子供用の席も用意されてますし、お子様の食事も用意されてますし…
結婚したら別世帯になるので、全員でまとめての御祝儀は非常識かと思います。
ごごてぃーさんの場合は旦那さんも参列されるなら尚更連盟は控えたほうが良いですね。
-
ごごてぃー
独身の姉が、連盟にしない?と提案しています。
有難うございます!- 1時間前
-
りほ
独身のお姉さんが言っていても、社会人が御祝儀2万は…😅
親族の結婚式なら最低3万は出さないと…そこまで言うならお姉さんだけ親の連盟にして貰えば?まだ親世代なんですし。
友達の結婚式でも2万は私ならありえないなーって思います。- 1時間前

ママリ
お祝いはケチらない方がいいと思います!
お料理や飲み物代で大人1人1万以上はかかりますし、ご祝儀を開封する時にほとんどの人が3万なのに2万を包んでいた人は夫の友人に1人、私の友人に1人でした。(20代半ば100人呼んでです)
それに親族なので今後のことも考えて相場ぐらいの金額は包んだ方がいいと思います!
ご夫婦+お子さん2人なら7万ぐらいは包んだ方がいいと思います🤔
実際に夫の従兄弟のご夫婦はお子さん1人でしたが7万包んで下さいました!
-
ごごてぃー
それぞれの配偶者は、面識がないので
自分と子供だけで参列の予定です!- 1時間前
-
ごごてぃー
先方からも、旦那さんは今回ないでいいよのことで言われています。
- 1時間前
-
ママリ
なるほど!
それであれば5万包むでいいと思います!- 47分前

ぽんた
旦那さんは参列しないということですかね?それなら当初の予定通りの3、3、5がいいと思います😊お姉さんの提案は一般常識からは外れてるし親族として金額も安すぎて失礼に感じるので💦世帯から1つのご祝儀、が常識的なのかなというのと、もし独身のお姉さんが実家にいたとしても社会人なら1人分として出すものかなと思います🤔
-
ごごてぃー
それぞれの配偶者は参列しません🙂
ですよね、、
式だけで、披露宴にでないとなれば
二万だけでもよいのかなって思いますが、、
ぽんたさんが②の姉の立場でも三万で出しますか?
他の方も言ってるようにプラス5000円で出しますか?- 1時間前
-
ぽんた
②のお姉さんは料理の提供される年齢のお子さんならプラス5,000円ポチ袋ある方がいいかとは思いますが…私自身はですが料理ありの子供が一緒でもプラス5,000円ってもらったことないんですよね🤔そこはそのつもりで招待してるので私は全然それでいいと思ってるんですけど今はそこも出さないと!って思ってる方も多いのかなと感じるので今②の立場だとプラスで出します!お姉さんに相談されたら今はそういう出し方するみたいだよとは伝えるけど判断はお姉さんに任せます🙌
- 8分前

ママリ
招待状の数の分、ご祝儀は分けるものですが、
本来ならば、
a ご両親と姉①
b 姉②
c 主さん
の、3つに分かれてませんか?
招待状は世帯ごとなので。。。
これを考えると、
a に姉①がいらっしゃるので、
お姉さまはご両親様と連盟でまとめることができますよ。
姉②と主さんは別々がいいですし、
私なら夫の名前で出します☺️
そして5万円でいいと思います‼︎
結婚式費用も上がっているなら、
増して、いとこは親族ですから2万円はあり得ないですね😭
ごごてぃー
とりあえず、独身の姉だけが連盟にしない?と言っていました。
もし、ゆでたまごさんが②の立場ならいくらだしますか?
ゆでたまご
独身の感覚だとそうなってしまうのもわかります。もう別世帯なのでご両親と連名することを提案してみては?
わたしはいとこから自分のときに7万円包んでもらってるので7万つつみますよー!
ごごてぃー
有難うございました!